カード考察 遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《TCB(タイプチェンジビーム)》色々な使い方がある種族変更カード! 今回紹介するのはデッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!よりこのカードです。カード説明TCB通常魔法【条件】手札のモンスター1体を相手に見せて発動できる。【効果】自分または相手フィールドの表側表示モンスターを合計3体まで選ぶ。この... 2021.02.18 カード考察ラッシュデュエル遊戯王
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《ミドレミコード・エリーティア》P効果と合わせてチェーン不可バウンス! 今回紹介するのはデッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズよりこのカードです。カード説明ミドレミコード・エリーティアペンデュラム・効果モンスター星3/水属性/天使族/攻1100/守 400【Pスケール:青6/赤6】①:自分の「ドレミコ... 2021.02.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《烙印凶鳴(らくいんきょうめい)》エクシーズ素材として墓地へ落として発動するのが楽です 今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。カード説明烙印凶鳴通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:融合モンスターが自分の墓地へ送られたタ... 2021.02.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王OCGテーマ考察:【ドレミコード】音階(スケール)の奇数偶数を参照する妨害に強いペンデュラムテーマ! CDEFGABC皆さんはこの文字列をご存知でしょうか?これは日本で言う「ドレミファソラシド」の英語における表記です。今回はデッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズに登場するこの英語版のドレミファソラシドをそれぞれ頭文字に持つモンスタ... 2021.02.16 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《溟界神(めいかいしん)-オグドアビス》ついに出た3000打点越え爬虫類族! 今回紹介するのはデッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズよりこのカードです。カード説明溟界神-オグドアビス効果モンスター星10/光属性/爬虫類族/攻3100/守2200このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない... 2021.02.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《ドドレミコード・クーリア》奇数のスケールという新たなる概念登場! 今回紹介するのはデッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズよりこのカードです。カード説明ドドレミコード・クーリアペンデュラム・効果モンスター星8/風属性/天使族/攻2700/守2500【Pスケール:青1/赤1】①:自分の「ドレミコード... 2021.02.15 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《ベアルクティ-グラン=シャリオ》シンプルで使いやすい除去効果! 今回紹介するのはデッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズよりこのカードです。カード説明ベアルクティ-グラン=シャリオシンクロ・効果モンスター星7/水属性/獣戦士族/攻2700/守 700このカードはS召喚できず、レベルの差が7となる... 2021.02.15 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《獣機界奥義 獣之拳(じゅうきかいおうぎ じゅうのけん)》 今回紹介するのはデッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!よりこのカードです。カード説明獣機界奥義 獣之拳罠カード【条件】自分の表側表示モンスター(レベル7~9/獣戦士族・悪魔族・機械族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に発... 2021.02.14 カード考察ラッシュデュエル
遊戯王 遊戯王OCGテーマ考察【溟界(めいかい)】墓地をとっても多用するとっても久しぶりに爬虫類族テーマ! オグドアド「8」を意味するエジプト神話においてヘルモポリスで崇拝された8柱の神々の言葉です。「クヌム」とも呼びますがエジプト神話のクヌム神ともまた違うので混同しないようにしましょう。そんなオグドアドをモチーフとするテーマ【溟界(めいかい)】... 2021.02.14 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王SEVENS第36話『開眼 らんぜ☆アイズ』感想 遊戯王セブンス36話の感想です。前回のあらすじ:頭部を破壊されたものは失格となる!蘭世アイはポンコツ、蘭世イヤーもポンコツハトラップと誘導灯でチャンバラをするシュベール。ハトラップのゴッドバードアタックにより誘蛾灯を落してしまいシュベールは... 2021.02.13 アニメ感想遊戯王遊戯王セブンス