PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:《烙印凶鳴(らくいんきょうめい)》エクシーズ素材として墓地へ落として発動するのが楽です

スポンサーリンク

今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。

カード説明

烙印凶鳴
通常罠
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:融合モンスターが自分の墓地へ送られたターンに発動できる。
自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
融合モンスター1体を選んで特殊召喚する。
②:このカードが「アルバスの落胤」の効果を発動するために
墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。

wiki

 

アルバスの落胤用のサポートとなる通常罠です。

 

烙印竜アルビオンが咆哮を上げバリアのようなものを周囲に纏っています。

手前に見えるのは恐らく覇蛇大公ゴルゴンダであり

V-MAX的な体当たりを仕掛けるところなのかもしれません。

 

カード名的に非常に不穏ですが他のカードを見る限り

しっかりとゴルゴンダを討ち取りその後みんなでパーティーを楽しんでいるあたり特に問題なさそうです。

 

スポンサーリンク

墓地や除外ゾーンから融合モンスターを特殊召喚

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:融合モンスターが自分の墓地へ送られたターンに発動できる。
自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
融合モンスター1体を選んで特殊召喚する。

①の効果は1ターンに1度、融合モンスターが墓地へ送られたターンに

墓地のモンスターか除外されてる自分モンスターの中から

融合モンスター1体を特殊召喚するというものです。

アルバスの落胤関連の融合モンスターであれば

特に融合召喚時限定の効果を持たない鉄駆竜スプリンドが蘇生する有力な候補となるでしょう。

除外ゾーンからも特殊召喚出来るのがポイントで

烙印竜アルビオンや白の烙印で除外したモンスターを再利用する事も可能です。

 

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:このカードが「アルバスの落胤」の効果を発動するために
墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。

②の効果は1ターンに1度、アルバスの落胤の効果の為に墓地へ送られた場合、

そのターンのエンドフェイズに発動できるというものです。

烙印魔法罠が共通で持つ効果であり自分ターンで手札コストにすれば

次の相手ターンには発動が可能です。

特にこのカードをコストにして各種融合モンスターを出す事で

その融合モンスターが墓地へ送られた場合に①の効果の発動が狙えます。

 

能動的な発動の仕方色々

①の効果は融合モンスターがどこから墓地へ送られてもよく、

デッキから直接墓地へ落とした場合でも効果の発動が可能です。

特にアルバスの落胤関連の融合モンスターはいずれも墓地へ送られた場合の効果を持っており

デッキから直接墓地へ落とす価値も高いですがそういったモンスターは蘇生制限を満たせなくなるので

別途蘇生制限を満たした融合モンスターを用意しておく必要がある点には注意です。

 

自分から能動的な発動を狙う場合、オーバーレイユニットとして墓地へ送るのも効果的です。

烙印竜アルビオンは他の融合モンスターをEXデッキから融合召喚する効果を持ち

それらを合わせてランク8のエクシーズ召喚に繋げられるので

そこから①の効果の発動条件に繋げやすいです。

ただ自分ターンに発動した場合にはまだ発動できない場面も多いので

より安定した発動を狙うのであれば相手ターンにオーバーレイユニットを捨てられるカードが望ましいでしょう。

最もそこまで狙わない場合であっても融合モンスターをオーバーレイユニットとして残した状態で

相手がこちらのエクシーズを除去しにかかればその際に発動条件を満たす事ができます。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました