PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:《ワン・バイ・ワン》かなり癖のある性能、でも使い道はちゃんとあります

スポンサーリンク

今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。

 

カード説明

ワン・バイ・ワン
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の手札・フィールドからモンスター1体を墓地へ送り、
自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
墓地へ送ったモンスター以外のレベル1モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

wiki

 

レベル1用のサポートとなる通常罠です。

強欲な壺の精霊からキラースネークが光り輝きながら登場しています。

構図もカード名も明らかにワン・フォー・ワンを意識していますね。

ちなみにワンバイワンとは「1人ずつ、1つずつ」と言った意味を持つ言葉です。

 

スポンサーリンク

モンスター1体をコストに墓地のレベル1を回収

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の手札・フィールドからモンスター1体を墓地へ送り、
自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
墓地へ送ったモンスター以外のレベル1モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

その効果は1ターンに1度、手札かフィールドからモンスターを墓地へ送りつつ

自分の墓地か除外ゾーンから墓地へ送った以外のレベル1を手札に加えるというものです。

ワン・フォー・ワンと同じくレベル1用のサポートですが使い方はまるで異なり、

墓地にあるカードを再利用するのが主となります。

ただ墓地回収カードとしては罠カード故に発動が遅い事、

コストとして手札か場のモンスターを墓地へ送らないといけない点がネックになるでしょう。

 

特にライバルとなるカードで立ちはだかるのは死者転生です。

あちらは魔法カード故にすぐに手札に回収可能であり即効性を求めるのであれば

どうしてもあちらに軍配が上がってしまいます。

こちらの利点を見出すのであればフィールドのモンスターもコストにできる点、

除外ゾーンからも回収できる点などに価値を見出していくのがいいでしょう。

ただ単純に除外したカードを活用する場合、今度は竜嵐還帰がライバルになってくるので

このカードを扱うのであれば手札に戻す事に意義があるカードを戻したい所です。

 

例えばバトルフェーダーやクリボーン、虹クリボーなどは手札で発動するレベル1であり

自身の効果で除外されてしまった場合でもこのカードがあれば再利用が可能です。

また罠カード故にフリーチェーンで発動できるというのもポイントで

例えば死者転生でエフェクト・ヴェーラーなどの手札誘発を回収した場合、相手に警戒されてしまいますが

このカードであれば相手がモンスターを召喚してさあ効果を発動しようってなったタイミングで

墓地や除外ゾーンから手札に回収できるのでより不意打ち性能が高いです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました