PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:《驚楽園の大使 <Bufo>(アメイズメント・アンバサダー ブーフォ)》

スポンサーリンク

今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。

 

カード説明

驚楽園の大使 <Bufo>
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻1600/守 900
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地の「アトラクション」罠カード1枚と
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その墓地のカードをその相手モンスターに装備する。
②:モンスターに装備されている自分の「アトラクション」罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドの「アメイズメント」モンスターまたは
相手フィールドの表側表示モンスター1体に装備する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

wiki

 

【アメイズメント】に属する地属性獣族のレベル3モンスターです。

クリボーや羊トークンなどのバルーンを配っているオレンジ色の熊の着ぐるみです。

アンバサダーとは大使や施設を意味する言葉ですが

イメージキャラクターやマスコットキャラクターとしての意味としても使われます。

つまりは驚楽園におけるマスコットキャラなのでしょう。

ブーフォはヒキガエルを意味する言葉ですが

多分この場合はスペイン語における「喜劇の」「コミックの」だと思われます。

 

スポンサーリンク

墓地からアトラクションを引っ張り出して相手に装備

①:このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地の「アトラクション」罠カード1枚と
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その墓地のカードをその相手モンスターに装備する。

①の効果は召喚した時に

墓地のアトラクションと名の付く罠を相手モンスター1体に装備するというものです。

墓地にあらかじめA・∀・罠を用意しておく必要がありますが

A・∀・CCを装備させればサーチ効果、A・∀・RRを装備させれば表示形式変更、

A・∀・MMを装備させれば弱体化といった感じに使い分けていく事が可能です。

②の効果に繋げるのであればできるだけその場に残るA・∀・罠を装備させるのがいいでしょう。

 

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
②:モンスターに装備されている自分の「アトラクション」罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドの「アメイズメント」モンスターまたは
相手フィールドの表側表示モンスター1体に装備する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

②の効果は1ターンに1度、モンスターに装備されているアトラクション罠を

別の自分のアメイズメントモンスターか相手モンスターに装備させるというものです。

フリーチェーンで発動可能であり例えばA・∀・RRを相手から自分に装備しなおさせて

破壊の身代わりにするといった芸当が可能です。

 

スポンサーリンク

実は②の効果は対象に取らない

①の効果は基本的に自分ターンでの発動になるので妨害としての機能は薄いですが

それでも状況に応じて墓地からA・∀・罠を引っ張ってこれるのは便利です。

驚楽園の支配人 <∀rlechino>は墓地からA・∀・罠を除外して発動する効果がありますが

ちゃんとこのカードで使う分は墓地に残しておきましょう。

 

また②の効果は実は罠カードを対象にとっても装備させる相手は対象に取りません。

なので例えば予め自分モンスターにA・∀・HHを装備させておき

対象耐性持ちの相手に無理やり装備させて裏側守備表示にするなんて事も可能です。

対象耐性持ちに対する対処法の1つとして意識しておくといいでしょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました