PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:《鉄獣戦線(トライブリゲード) 塊撃(かいげき)のベアブルム》純構築向けのトライブリゲードリンク!

スポンサーリンク

今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。

 

カード説明

鉄獣戦線 塊撃のベアブルム
リンク・効果モンスター
炎属性/獣族/攻1700/LINK-2
【リンクマーカー:左/右下】
\ ↑ /
  →
/ ↓
「トライブリゲード」モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札を2枚捨て、除外されている自分のレベル4以下の
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「トライブリゲード」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
その後、手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
この効果の発動後、
ターン終了時まで自分は「トライブリゲード」モンスターしか特殊召喚できない。

wiki

 

【トライブリゲード】の新たな同胞となる炎属性獣族のLINK-2です。

 

鉄獣戦線キットがクマを思わせるような四足歩行のメカに乗り込んでいます。

背中にはスプリガンズを思わせるバーナーも存在しており

彼女が改造したスプリガンズなのかもしれません。

いかにも機械族な見た目ですが獣族です。

 

カード名の由来は恐らくドイツ軍の戦車「ブルムベア」からだと思われます。

「気難し屋」という意味の言葉でこのマシンも相当なじゃじゃ馬である事が伺えます。

 

スポンサーリンク

手札を2枚捨てて除外された3種族を特殊召喚

【リンクマーカー:左/右下】
「トライブリゲード」モンスター2体

リンク素材にはトライブリゲード2体を指定しています。

トライブリゲード2体を場に出してリンク召喚してもいいですし

トライブリゲード共通の効果でEXデッキから直接特殊召喚してもいいでしょう。

 

リンクマーカーは左と右下にそれぞれありEX、メインモンスターゾーンどちらでも機能します。

 

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札を2枚捨て、除外されている自分のレベル4以下の
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

①の効果は1ターンに1度、手札を2枚捨てる事で

除外されてるレベル4以下の獣族、獣戦士族、鳥獣族1体を特殊召喚するというものです。

手札コストは重いですが【トライブリゲード】では墓地コストにする事が出来れば無駄は少なく

墓地コストとして除外した3種族を再利用できるので墓地アドバンテージ的にはむしろプラスです。

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「トライブリゲード」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
その後、手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。

②の効果は1ターンに1度、墓地へ送られた場合に

デッキからトライブリゲード魔法罠1枚を手札に加えた後に

手札1枚をデッキの一番下に戻す手札交換効果です。

デッキから1枚ドローして1枚戻す姉の鉄獣戦線 徒花のフェリジットに近い効果です。

①の効果でモンスターを蘇生していればそのままLINK-3に繋げられるので

そこでリンク素材にして効果を発動するのが主となるでしょう。

除外したモンスターの再利用に繋がる鉄獣の抗戦や

蘇生効果に繋がる鉄獣の血盟など状況に応じたサーチが可能です。

 

この効果の発動後、
ターン終了時まで自分は「トライブリゲード」モンスターしか特殊召喚できない。

制約として効果発動したターン、トライブリゲードしか特殊召喚ができなくなります。

鉄獣の戦線をサーチすればある程度デメリットを共有し合えるので相性はいいです。

 

スポンサーリンク

姉とうまく使い分けよう

リンク素材指定や②の効果による制約など

【トライブリゲード】の中でも他の3種族のカードをあまり採用しない、

いわゆる純正に近い構築向けのカードだと言えるでしょう。

特に序盤、高速で墓地コストを増やしたい場合に②の効果は優秀で

各種トライブリゲードのコストでこのカードをEXデッキから直接特殊召喚した後に、

墓地肥やしを行いつつLINK-3へと繋げる事が可能です。

 

同じくLINK-2である姉の鉄獣戦線 徒花のフェリジットとは相互互換にあり

あちらは手札から直接モンスターを特殊召喚可能であり

また除外したモンスターがいなくても発動できると使い勝手ではあちらが上ですが

「墓地のモンスターを増やす」という用途ではこちらが勝っています。

手札をあまり失いたくない場合は姉の方を、

墓地を肥やしたり除外したモンスターを再利用したい場合には妹のこちらをという風に使い分けましょう。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました