今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。
目次
カード説明
効果モンスター
星3/光属性/昆虫族/攻1000/守1000
このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。
①:自分が昆虫族・レベル3モンスターの召喚に成功した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、このカードとそのモンスターのレベルを5または7にできる。
②:このカードが手札から特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分フィールドの昆虫族モンスター1体を選んで表示形式を変更する。
③:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードの攻撃力・守備力は1000アップする。
【デジタル・バグ】の新規となる光属性昆虫族のレベル3モンスターです。
電子部品で構成されたアメンボ型メカです。
プラスドライバーネジの目がちょっと可愛いです。
カード名はウィンドウズで用いられる設定情報のデータベースである「レジストリ」+
アメンボを意味する「ウォーターストライダー」からでしょう。
レベル3昆虫族と一緒に出てきてレベル変更
まず制約として昆虫族エクシーズのエクシーズ素材にしかなれない効果外テキストが存在します。
デジタル・バグが共通で持つ制約でありエクシーズ召喚先は限られます。
その一方でシンクロ素材やリンク素材にする分には特に制約がないので
そのあたりもうまく利用していくといいでしょう。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、このカードとそのモンスターのレベルを5または7にできる。
①の効果はレベル3昆虫族を召喚した時に自身を手札から特殊召喚、
さらに自身とその昆虫族のレベルを5か7にできる自己展開&レベル変動効果です。
これによりこのカードともう1体の昆虫族でランク3、5、7の
各電子光虫エクシーズのエクシーズ召喚が可能となります。
自分フィールドの昆虫族モンスター1体を選んで表示形式を変更する。
②の効果は手札から特殊召喚した場合に
自分の昆虫族1体の表示形式を変更できるというものです。
①の効果からそのまま発動でき各種電子光虫が持つ表示形式が変更した時の効果が発動可能であり
例えば電子光虫-センチビットバグと一緒に並べる事であちらのリクルート効果を発動しつつ
そのまま2体で各ランクのエクシーズ召喚が狙えます。
他にもNo.3 地獄蝉王ローカスト・キングの①の効果のトリガーとしても活用が可能です。
●このカードの攻撃力・守備力は1000アップする。
③の効果は自身を素材としてエクシーズ召喚したエクシーズモンスターに
攻撃力守備力をそれぞれ1000アップさせる強化効果を付与させるというものです。
他のメインデッキの電子甲虫も持っているエクシーズ素材となった時の付与効果であり
電子光虫エクシーズの戦闘能力を飛躍的に高めてくれます。
例えば電子光虫-ウェブソルダーと一緒に電子光虫-ライノセバスをエクシーズ召喚した場合、
相手を守備表示かつ守備力0にした上で3600打点による貫通攻撃が狙えます。
露骨な救済カードです
これでもかというほど電子光虫を救済してくれるカードであり
展開力を飛躍的に高めてくれるだけでなくレベル変動効果によって
電子光虫-ライノセバスのエクシーズ召喚が非常に楽になりました。
電子光虫-ライノセバスは元々フリーチェーンの除去を持つ「出せれば強い」カードであり
その出しやすさを一気に高めてくれるこのカードは非常にありがたいです。
状況に応じて電子光虫-コアベージのエクシーズ召喚が狙える点も強いです。
②の表示形式変更も非常にありがたく
電子光虫-LEDバグや電子光虫-センチビットの発動トリガーとして大いに役立ちます。
今後の【電子光虫】になくてはならないカードだと言い切ってしまってもいいでしょう。
またレベル変動効果はエクシーズ召喚だけでなくシンクロ召喚の際にも有用であり
トランシケーダなどのレベル3昆虫族チューナーと一緒に並べる事で
レベル10のシンクロ召喚やアルティマヤ・ツィオルキンの特殊召喚なども狙えます。
【電子光虫】以外の昆虫族デッキにも出張させる選択肢は充分にありでしょう。
コメント