今回紹介するのはWORLD PREMIERE PACK 2020よりこのカードです。
目次
カード説明
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1800/守 100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合、
自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは戦闘・効果では破壊されない。
②:このカードが除外されたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを手札に加える。
闇属性アンデット族のレベル4モンスターです。
禍々しい金棒を持った小さな青鬼が小学生のランドセルの上で座っています。
小学生の身に危険が及ばないように後ろからにらみを利かせてる感じであり
見た目は怖くとも子供想いのいい奴なのでしょう。
除外されれば手札に戻る
①:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合、
自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは戦闘・効果では破壊されない。
①の効果は1ターンに1度、墓地から特殊召喚した場合に
自分のモンスター1体にそのターンの間だけ戦闘破壊耐性と効果破壊耐性を付与します。
自身に耐性を付与する事も可能でありバトルフェイズ中に蘇生させれば壁として機能します。
アンデット族な事もあり蘇生手段には困らないでしょう。
効果破壊耐性目当てで使う場合、破壊効果にチェーンして発動してしまうと
耐性が付与される前に破壊効果が適用されてしまう点には注意です。
活用するのであれば相手が除去持ちのモンスターを出してきた場合、などになるでしょう。
②:このカードが除外されたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを手札に加える。
②の効果は1ターンに1度、自身が除外されたエンドフェイズ時に
自信を手札に加えるというものです。
ネメシス・キーストーンの②の効果と同じであり
除外手段さえ確保すれば繰り返し再利用が狙っていけます。
手札コストと墓地コストを兼ねるカードとして
特に②効果が便利であり除外されれば再度手札に引っ張ってくる事が出来る為
墓地コストと手札コストを兼ねるカードとして活用が可能です。
アンデット族な事もあり【不知火】あたりであれば逢華妖麗譚-不知火語で手札コストにしつつ
各種不知火の効果で墓地コストとして運用できる事もあり相性がいいです。
プランキッズ・ロックなど手札を除外するカードと組み合わせるのもいいでしょう。
前述の通りネメシス・キーストーンもこのカードの②と同様の効果を持っています。
①の効果の他にレベルや種族、属性などといった違いが差別点となりますが
どちらの効果も1ターンに1度の制約があるのでコストとして活用するつもりであれば
むしろ2枚とも併用するぐらいでいいでしょう。
コメント