PR
スポンサーリンク

遊戯王カード考察:≪恵みの風(めぐみのかぜ)≫ライフがあれば毎ターン蘇生可能!

スポンサーリンク

今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。

 

 

 

カード説明

恵みの風
永続罠
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
植物族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
自分は500LP回復する。
●自分の墓地の植物族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
その後、自分は500LP回復する。
●1000LPを払って発動できる。
自分の墓地から「アロマ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

 

アロマ用の永続罠です。

潤いの風、渇きの風に続くアロマ用の風と名の付く永続罠であり

他の2枚と合わせてアロマセラフィ-スイート・マジョラムのサーチ対象になっています。

アロマセラフィ-ジャスミンにアロマセラフィ-ローズマリー、

そしてアロマセラフィ-スイート・マジョラムと

3人のアロマセラフィが揃ってそこから穏やかな風が発せられています。

 

 

状況別に役立つ3つの効果

スポンサーリンク

 

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。

1ターンに1度、3つある効果から1つを選択して発動します。

 

●手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
植物族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
自分は500LP回復する。

1つ目の効果は手札か墓地から植物族1体を墓地へ送る事で

500ライフを回復できます。

コストを消費して500回復というのはややしょっぱいですが

墓地に送りたい植物族がある場合に墓地に送る手段として活用したり

除去されそうになった植物族をリリースエスケープしたりと

結構使い道はあります。

 

 

●自分の墓地の植物族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
その後、自分は500LP回復する。

2つ目の効果は墓地の植物族をデッキに戻してライフを500回復できます。

フリーチェーンで各種アロマの回復した時に発動する効果のトリガーとして活用でき

1つ目の効果と違って墓地アドバンテージこそ失いますが

フィールドや手札のモンスターを失わずに済むので使いやすいです。

墓地コストに余裕がある時はこちらをメインに使うといいでしょう。

シンクロやリンクの植物族をエクストラデッキに戻す使い方も可能です。

 

 

●1000LPを払って発動できる。
自分の墓地から「アロマ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

3つ目の効果はライフを1000払う事で

墓地からアロマ1体を特殊召喚する蘇生効果です。

他の風永続罠にも備わっているライフを払って発動する効果ですね。

シンプルにアドバンテージや展開力に繋がる使いやすい効果であり

ライフに余裕があれば積極的に発動したい所です。

1つ目の効果で墓地に送った植物族を

次のターンこちらの効果で蘇生するといった使い方も可能です。

アロマセラフィ-ローズマリーは蘇生からでも十全に性能発揮できるので

蘇生候補として特にオススメです。

 

 

ライフ調整には気を付けて

概ねライフに余裕がある時には3つ目、

墓地に植物族を送りたい時には1つ目、

逆に墓地に植物族が十分にいる時には2つ目と

どの効果もそれぞれ役割があり状況に応じて使い分けていく事が可能です。

特に3つ目の蘇生効果がありがたく

【アロマ】における展開力の増強に一役買ってくれるでしょう。

 

潤いの風のサーチ効果と合わせればより積極的にアドバンテージを確保できますが

その分ライフの消費も多くなります。

【アロマ】は相手よりライフが上回っている状況を作り出すのも大事なので

上手く効果を使い分けてライフを調整していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました