PR
スポンサーリンク

遊戯王カード考察:≪幻影解放(ヴィジョンかいほう)≫V・HEROのメイン展開手段の1つ

スポンサーリンク

今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。

 

 

 

カード説明

幻影解放
通常魔法
①:自分の魔法&罠ゾーンの
「V・HERO」モンスターカード1体を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
②:墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の「V・HERO」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

 

ヴィジョン・ヒーロー用の通常魔法です。

漫画版GXにおいてエド・フェニックスが使用したカードで

永続罠になったV・HEROを特殊召喚するのによく活用していました。

 

影からにゅーっとV・HEROが出てきています。

こいつら割とどこからでも出てくるみたいですね。

ちなみに「幻影解放」は「ヴィジョンかいほう」と読みます。

解放の部分だけ日本語読みなので気を付けてください

ファントムナイツとも関係がありません。

 

所でこのイラストのV・HERO、既存モンスターにはいませんよね?

そのうちこのイラストのV・HEROも出てくるんでしょうか。

 

 

V・HEROの展開手段の1つとして

スポンサーリンク

 

 

①:自分の魔法&罠ゾーンの
「V・HERO」モンスターカード1体を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
①の効果は魔法罠ゾーンのV・HEROを特殊召喚するというものです。
各種レベル3のV・HEROが持つ特殊召喚効果は
HERO1体をリリースする必要があり
リリースなしでV・HEROを展開する手段として重要になってきます。
基本的には自身の効果で永続罠となったV・HEROを特殊召喚する事になりますが

V・HERO ファリスでレベル3以外のV・HEROを永続罠にして

それをこのカードで特殊召喚するといった芸当も可能です。

ウィッチ・レイドであれば2700打点のアタッカーとして使えますし

ヴァイオンやグラビートであれば特殊召喚時に効果を発動できるので

これらを場に出す為の選択肢として意識しておくといいでしょう。

 

②:墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の「V・HERO」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
②の効果は墓地から自身を除外する事で
墓地のV・HEROを手札に加える墓地回収効果です。
①の効果と合わせてどちらも1ターンに1度の制約はありませんが
墓地に送られた直後には発動できません。
レベル3のV・HEROは墓地にいる方が都合がいいので
基本はグラビートやヴァイオン、ウィッチレイドなど
他のレベル帯のV・HEROを手札に回収する事になるでしょう。

特に複数を展開したい時に

HEROをリリースする必要なく永続罠のV・HEROを特殊召喚できる、
つまりは召喚兼なしで特殊召喚できるので
特に複数の展開を狙う場合には重要な手段の1つとなってきます。
最近のカードでは珍しく1ターンに1度の制約も無いので
1ターンに2,3枚同時に発動できる事も特徴です。
②の効果によりアドバンテージも確保しやすく
特にヴァイオンやグラビートを使いまわすのに役立つでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました