PR
スポンサーリンク

遊戯王カード考察:≪B・F(ビー・フォース)-追撃のダート≫3000程度のバーンは狙える

スポンサーリンク

今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。

 

 

 

カード説明

B・F-追撃のダート
効果モンスター
星1/風属性/昆虫族/攻 100/守 100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の「B・F」モンスターが、
元々の持ち主が相手となるモンスターを戦闘で破壊した時、
このカードを手札から捨てて発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
②:このカード以外の自分フィールドの
昆虫族モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターをチューナーとして扱う。
この効果の発動後、
ターン終了時まで自分は昆虫族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
ビー・フォースの1体となる風属性昆虫族のレベル1モンスターです。
ARC-Vにおいてシンジ・ウェーバーが榊遊矢戦で使用し
その効果で霊弓のアズサと合わせてEMヘイタイガーの攻撃力の2倍、
3400ものダメージを与えようとしました。

 

スラリとした体形のハチが勢いよく急降下しています。
このカードも必中のピン同様腹部でなく顔面に針がありますね。
ダートとは投擲用に用いられる短い矢の事です。
携帯のしやすい射撃武器として狩猟や戦でもよく使われるだけでなく
このダートを的に当てて得点を競うダーツは競技として広く親しまれています。
ちなみに日本にも「打根(うちね)」と呼ばれる投擲用の矢があります。
このカードも投擲しやすい形状をしていますね。

 

追撃のダートでさらにダメージは加速する

スポンサーリンク

 

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の「B・F」モンスターが、
元々の持ち主が相手となるモンスターを戦闘で破壊した時、
このカードを手札から捨てて発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
①の効果は1ターンに1度、自分のビー・フォースが
元々の持ち主が相手のモンスターを戦闘破壊した時に
このカードを手札する事で戦闘破壊したモンスターの
元々の攻撃力分のダメージを相手に与えるというバーン効果です。
元々の持ち主が相手である必要がある為
壊獣などを送り付けてそれを戦闘破壊してもダメージは与えられない点に注意してください。
元々の攻撃力を参照する関係で突撃のヴォウジェ決戦のビッグ・バリスタなどの効果で
相手モンスターの攻撃力を下げた場合でも素の攻撃力分のバーンダメージを叩き出せます。

 

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:このカード以外の自分フィールドの
昆虫族モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターをチューナーとして扱う。
この効果の発動後、
ターン終了時まで自分は昆虫族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②の効果は1ターンに1度、
昆虫族モンスターしかEXデッキから特殊召喚出来なくなる制約と引き換えに
このカード以外の昆虫族1体をそのターンの間チューナーとして扱うというものです。
【ビー・フォース】では早撃ちのアルバレストからこのカードを蘇生する事で
霊弓のアズサへのシンクロ召喚に繋げる事が可能です。

 

ビー・フォースの殺意を大幅に高めてくれる存在

【ビー・フォース】は全体的に相手の大型モンスターを戦闘破壊する術に長けており
状況によっては3000以上のバーンをこのカードで叩きだすことも可能です。
例えば攻撃力4000のモンスターを突撃のヴォウジェで戦闘破壊できれば
ヴォウジェの戦闘ダメージが500、効果ダメージが最低200、
その上で追撃のダートで4000のダメージが上乗せされます。
これに霊弓のアズサのバーン効果も乗ればさらにやばい事になるでしょう。
相手が3000程度のモンスターを出してくるデッキであれば
突撃のヴォウジェや降魔弓のハマなどでそれを戦闘破壊できるのであれば
大体2回、このカードの効果を発動できれば相手のライフは尽きるでしょう。

 

【ビー・フォース】における主力ダメージ元の1つであり
その殺意を飛躍的に高めてくれる存在です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました