2019-02

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:無限起動要塞(むげんきどうようさい)メガトンゲイル エクシーズ3体要求する最大級のリンク!

今回紹介するのはデッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズよりこのカードです。無限起動要塞メガトンゲイルリンク・効果モンスター地属性/機械族/攻4000/LINK-3【リンクマーカー:右/左下/右下】\ ↑ /←   →/ ↓ \Xモ...
カード考察

遊戯王カード考察:アンクリボー ついに来ました死者蘇生専用サポート 防御札としても優秀

Vジャンプ4月号が2月21日に発売されます。今回紹介するのはその付録としてついてくるこのカードです。アンクリボー効果モンスター星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:...
カード考察

遊戯王カード考察:空牙団(くうがだん)の伝令 フィロ 空牙団のみなさーん、蘇生持ちですよー

今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。空牙団の伝令 フィロ効果モンスター星1/風属性/鳥獣族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札か...
スポンサーリンク
遊戯王

遊戯王テーマ考察【無限起動(むげんきどう)】エクシーズ&リンクの男のロマン溢れる重機テーマ!

デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズに登場する新テーマ、エクシーズとリンクの両方を活用する重機テーマ「無限起動」!今回はその無限起動について紹介したいと思います。無限起動(むげんきどう)ハーヴェスター効果モンスター星2/地属性/...
カード考察

遊戯王カード考察:光をもたらす者 ルシファー モンストからの刺客は3体目のレベル6バニラ最高打点

2月15日から携帯アプリ用のゲーム「モンスターストライク」にて遊戯王とのコラボレーションが開始されました。あちらの方で遊戯王のキャラクターが登場すると同時にミッションをクリアする事でコラボ記念カード引換券が手に入り各種実施店舗にてコラボ記念...
カード考察

遊戯王カード考察:デコード・トーカー・エクステンド 主人公エースがより攻撃的に進化しました

STARTER DECK(2019)が3月23日に発売されます。今回紹介するのはそのスターターデッキ2019に収録されるこのカードです。デコード・トーカー・エクステンドリンク・効果モンスター闇属性/サイバース族/攻2300/LINK-3【リ...
カード考察

遊戯王カード考察:大捕り物(おおとりもの) フリーチェーン汎用除去の新しい選択肢

今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。大捕り物永続罠①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。そのモンスターは自分フィールドに存在する場合、攻撃...
アニメ感想

遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第89話『重なる二つの火』感想

遊戯王VRAINS89話の感想です。前回のあらすじ:せっかく立ち直れていたのに・・・なぁぁぁんちゃってさてソウルバーナーのライフは残り600でモンスターも全滅、おまけに相手の場にはフリーチェーンで魔法罠を破壊するバハムート・ボマーがいます。...
遊戯王

遊戯王テーマ考察:【ウィッチクラフト】 手札コスト?そんなのいくらでも沸いてきますよ

デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズに登場する新テーマ可愛らしい魔女たちが集まるテーマ、その名も【ウィッチクラフト】。今回はそのウィッチクラフトについて紹介したいと思います。ウィッチクラフト・ポトリー効果モンスター星2/地属性/...
カード考察

遊戯王カード考察:ウィッチクラフトマスター・ヴェール これはマスターの名に恥じない魔女ですわ

今回紹介するのはデッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズよりこのカードです。ウィッチクラフトマスター・ヴェール効果モンスター星8/光属性/魔法使い族/攻1000/守2800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき...
スポンサーリンク