カード考察 遊戯王カード考察:モルトシュラーク 通常召喚主体のデッキにどうぞ 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。モルトシュラーク装備魔法自分フィールドの通常召喚されたモンスターにのみ装備可能。①:装備モンスターは特殊召喚された相手フィールドのモンスターが発動した効果を受けない。②:装備モン... 2019.01.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:双穹の騎士(ジャックナイツ・パラディオン)アストラム これは主人公ですわ 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。双穹の騎士アストラムリンク・効果モンスター光属性/サイバース族/攻3000/LINK-4【リンクマーカー:左/右/左下/右下】\ ↑ /← →/ ↓ \EXデッキから特殊召喚... 2019.01.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:擾乱騒蛇(じょうらんそうじゃ)ラウドクラウド で、炎と風両方使うテーマって何よ? 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。擾乱騒蛇ラウドクラウド特殊召喚・効果モンスター星5/水属性/爬虫類族/攻 0/守2000このカードは通常召喚できない。自分の墓地から炎属性と風属性のモンスターを1体ずつ除外した場... 2019.01.12 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:バスター・スナイパー サイキック・リフレクターをより初手で用意しやすく 本日1月12日、いよいよDARK NEOSTORMの発売日です。今回紹介するのはそのDARK NEOSTORMよりこのカードです。バスター・スナイパー効果モンスター星4/地属性/獣戦士族/攻1600/守 800このカード名の①②の効果はそれ... 2019.01.12 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:儚無みずき(はなみずき) 対1キル用の手札誘発、汎用性もそこそこある 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。儚無みずきチューナー・効果モンスター星3/水属性/アンデット族/攻 0/守1800このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。①:このカードを手札... 2019.01.11 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:宵星の機神(シーオルフェゴール)ディンギルス オルフェゴールの切り札としても汎用ランク8としても 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。宵星の機神ディンギルスエクシーズ・効果モンスターランク8/闇属性/機械族/攻2600/守2100レベル8モンスター×2自分は「宵星の機神ディンギルス」を1ターンに1度しか特殊召喚... 2019.01.11 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:妖醒龍(ようせいりゅう)ラルバウール いつもの有用な闇属性ドラゴン族枠です 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。妖醒龍ラルバウール効果モンスター星1/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分... 2019.01.10 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第84話『静まらない過去』感想 遊戯王VRAINS84話の感想です。半月ぶりのVRAINSですね。前回のあらすじ:いやなんでゴミ箱漁るの!?許さない!絶対にだ!怒りに怒るソウルバーナー、勝てばリボルバーに全ての責任をとらせ負けたら不霊夢を明け渡すと宣言、リボルバーもそれを... 2019.01.09 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:星向鳥(ほしむくどり) レベル5~レベル8の任意のレベルに、強化蘇生使えばレベル9にも 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。星向鳥効果モンスター星4/風属性/鳥獣族/攻1000/守1500①:このカードはメインモンスターゾーンに存在する限り、その位置によって以下の効果を得る。●左端:このカードのレベル... 2019.01.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:星杯の神子(せいはいのみこ)イヴ ニンギルスお兄さん!妹復活したよ! 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。星杯の神子イヴシンクロ・チューナー・効果モンスター星5/水属性/魔法使い族/攻1800/守2100チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカードをS召喚する場合、自分フ... 2019.01.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG