PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGテーマ考察:花札衛(カーディアン) “閃光の決闘者編”

スポンサーリンク

デュエルとはすなわち人生なり
人生は一度きり
勝つ日もあれば 負ける日もある
負けを恥じず 勝って驕らず
すなわち レッツエンジョイ!!

 

いよいよ本日5月14日、閃光の決闘者編の発売ですね!

徳松長次郎のテーマ「花札衛」が閃光の決闘者編にてOCG化される事になりました。

アークファイブのテーマの中でもOCG化が難しいと予測されていたテーマだけに

正式にOCG化された事に驚いたデュエリストも多いでしょう。

今回はそのカーディアンの紹介をしたいと思います。

 

 

 

 

花札衛(カーディアン)-松-
効果モンスター
星1/闇属性/戦士族/攻 100/守 100
「花札衛-松-」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
それが「花札衛」モンスター以外だった場合、そのカードを墓地へ送る。
②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。

 

 

花札衛(カーディアン)-芒-
効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻 100/守 100
①:自分フィールドにレベル7以下の「花札衛」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「花札衛」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
手札の「花札衛」モンスターを任意の数だけ相手に見せ、
デッキに戻してシャッフルする。
その後、自分はデッキに戻した数だけデッキからドローする。

 

 

花札衛(カーディアン)-桐-
効果モンスター
星12/闇属性/戦士族/攻 100/守 100
①:自分フィールドにレベル11以下の「花札衛」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「花札衛」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
②:このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。
その攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。

 

 

花札衛(カーディアン)-柳-
効果モンスター
星11/闇属性/戦士族/攻 100/守 100
①:自分フィールドにレベル10以下の「花札衛」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「花札衛」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
②:1ターンに1度、自分の墓地の「花札衛」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。

 

 

花札衛(カーディアン)-松に鶴-
特殊召喚・効果モンスター
星1/闇属性/戦士族/攻2000/守2000
このカードは通常召喚できない。
「花札衛-松に鶴-」以外の自分フィールドのレベル1の
「花札衛」モンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
それが「花札衛」モンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚できる。
違った場合、そのカードを墓地へ送る。
②:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。

 

 

花札衛(カーディアン)-芒に月-
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻2000/守2000
このカードは通常召喚できない。
「花札衛-芒に月-」以外の自分フィールドのレベル8の
「花札衛」モンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
それが「花札衛」モンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚できる。
違った場合、そのカードを墓地へ送る。
②:1ターンに1度、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。

 

 

花札衛(カーディアン)-桐に鳳凰-
特殊召喚・効果モンスター
星12/闇属性/戦士族/攻2000/守2000
このカードは通常召喚できない。
「花札衛-桐に鳳凰-」以外の自分フィールドのレベル12の
「花札衛」モンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
それが「花札衛」モンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚できる。
違った場合、そのカードを墓地へ送る。
②:1ターンに1度、このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。

 

 

花札衛(カーディアン)-柳に小野道風(おののみちかぜ)-
特殊召喚・チューナー・効果モンスター
星11/闇属性/戦士族/攻2000/守2000
このカードは通常召喚できない。
「花札衛-柳に小野道風-」以外の自分フィールドのレベル11の
「花札衛」モンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
それが「花札衛」モンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚できる。
違った場合、そのカードを墓地へ送る。
②:フィールドのこのカードをS素材とする場合、
このカードを含む全てのS素材モンスターをレベル2モンスターとして扱う事ができる。

 

 

花合わせ
通常魔法
「花合わせ」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分は「花札衛」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
①:デッキから攻撃力100の「花札衛」モンスター4体を
攻撃表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、
アドバンス召喚のためにはリリースできない。

 

 

シンクロモンスターである雨四光と併せて特徴を挙げると以下の通りです。

非常に特徴テーマであり独特の要素を数多き備えています。

・遊戯王のカードが描かれている花札をモチーフにしたテーマである

・闇属性、戦士族のシンクロテーマである

・攻守100のカス札と攻守2000の光札に大きく分かれる

・光札は特殊召喚モンスターであり同じレベルのカス札をリリースする必要がある

・高レベルのモンスターが非常に多い

・シンクロテーマであるがチューナーは1体のみで実際にシンクロするには手間がかかる

・全てのモンスターがドローに関係する効果を持っている

・負けを恥じず 勝って驕らず

 

 

「花札衛」という名が示すとおりに日本古来のカードゲーム花札をモチーフにしており

松、芒、桐、柳の4枚はカス札、

松に鶴、芒に月、桐に鳳凰、柳に小野道風の4枚は光札と呼ばれるものです。

シンクロモンスターである雨四光はポーカーで言う役のようなものであり

上記の光札4枚を揃える事で役を揃える事が可能です。

カードのイラストも実際の花札に沿ったものとなっていますが、

松に鶴にはクレーンクレーン、芒に月には邪神アバターが描かれているなど

花札の絵が上手い具合に遊戯王のカードでアレンジされているのが特徴となっています。

この遊戯王風のアレンジがなされた絵柄は中々好評であり

「全種類の花札衛を揃えて実際の花札をやりたい!」という声も結構聞きます。

昔のカードゲームと今のカードゲームの架け橋となるテーマと言えるかもしれません。

 

 

モンスターの特徴としては攻撃力守備力が100の「カス札」と

攻撃力守備力が2000の「光札」の2種類に大きく分かれます。

カス札はレベル1の松を除くとどれも高レベルのモンスターですが、

自分よりレベルの低いカーディアンが場にいる時に手札から特殊召喚が可能です。

また専用のサポート魔法である「花合わせ」の効果により

4種類のカス札を一気にフィールドに特殊召喚する事も可能です。

ただしこれらの効果を発動した場合そのターンの間

カーディアン以外のモンスターを召喚、特殊召喚できなくなる制約が発生します。

特に他のカテゴリのカードも使いたい場合にはこの制約に注意する必要があるでしょう。

 

光札は全て特殊召喚モンスターであり同じレベルのカーディアンをリリースする事で

手札から特殊召喚が可能となっています。

この時デッキから1枚ドローしてそれがカーディアンであった場合は特殊召喚でき、

そうでない場合は墓地に送る事になります。

特殊召喚モンスターである光札を引いた場合にはそのまま手札に残す事になり

再び同じレベルのカーディアンをリリースして特殊召喚、

再度デッキからドローして同じ事を繰り返す事になるでしょう。

カーディアン以外のカードを引いた場合は墓地に送る事になりますが、

墓地に送るメリットのあるカードを多く採用すればでこの場合無駄になりにくいです。

1度特殊召喚に成功してしまえば墓地から蘇生させる事も可能であり

再びデッキからドローして手札補充or墓地肥やしが可能となります。

 

 

そのまま場に出せるモンスターがレベル1の花札衛-松-のみの為、

まずはこの松をフィールドに出す事から始まります。

花合わせで特殊召喚する以外にもレベル1の戦士族であり増援やワン・フォー・ワン、

トゥルース・リインフォースに対応している為場に出すのは難しくありません。

松を場に出す事が出来れば他のカス札を特殊召喚する条件を揃える事が可能です。

カーディアンにはどれもドローに関する効果を持っており上手く展開する事で

手札の調整や補充が可能となっています。

最終的には柳に小野道風を特殊召喚して雨四光のシンクロ召喚につなげるのが

カーディアンの基本的な動きとなってくるでしょう。

ただドロー効果を持っているといってもその動きはランダム要因が強く、

綺麗にシンクロ召喚に繋げるにはエンジョイ長次郎並の運命力が必要です。

そこまでの運命力が無い場合にはデッキトップを操作したりするなど

「イカサマ」をする工夫が必要となってくるでしょう。

 

 

シンクロモンスターである雨四光をメインに戦っていくシンクロテーマですが

現在カーディアンのチューナーは特殊召喚モンスターである柳に小野道風のみであり

実際にシンクロ召喚を行うには柳をフィールドに出した上で

それをリリースして柳に小野道風を特殊召喚、

それに加えてシンクロ素材となるモンスターをあと3体揃える必要が存在します。

柳に小野道風と花合わせの2枚が手札にあればシンクロ召喚につなげる事が可能ですが

そうでない場合は中々シンクロ召喚を狙うのも難しいでしょう。

柳に小野道風はシンクロ素材を全てレベル2として扱う効果を持っている為、

カーディアン以外の召喚、特殊召喚ができない制約を上手く回避する事が出来れば

他のシンクロモンスターの召喚も積極的に狙っていく事が可能なので

そちらの動き方もできる様にしておくと幅広い対応が可能になるでしょう。

 

 

さて、アニメでは光札を4枚揃えて雨四光のシンクロ召喚を狙っていましたが、

OCGではチューナーである柳に小野道風さえフィールドにいれば

後のカードがカス札でも問題なく雨四光のシンクロ召喚につなげる事が可能です。

つまりシンクロを狙うだけなら他の光札は必要ありません。

シンクロメインで行く場合には他の光札は採用しないというのも1つの選択肢です。

柳に小野道風以外の光札はどれも戦闘をする事でドローをする効果を持っており、

これらのカードを採用する場合積極的に戦闘を狙っていく事になるでしょう。

ただ光札はどれも攻撃力2000とアタッカーとしては心もとないステータスである為、

積極的に攻撃したい場合には最強の盾や一族の結束などで

攻撃力を上昇させるといいでしょう。

またこれらの光札はシンクロキャンセルを使う場合に大きな意味を持ってきます。

光札は全て特殊召喚した時にデッキからドローし、カーディアンであれば特殊召喚、

そうでなければ墓地に送る効果を持っています。

もし4枚の光札でシンクロ召喚した雨四光をシンクロキャンセルできれば

一気に4回分のドローor墓地肥やしを行う事が可能です。

ちなみにこの効果、1ターンに1度みたいな制約は一切ありません。

なんかとっても悪用できそうですね!

 

 

「シンクロテーマでありながらシンクロ召喚に手間がかかる」

という中々厄介な問題を抱えているテーマなのですが

カーディアンならではの特徴が豊富にある非常に面白いテーマです。

かなりランダム要素の高く扱いの難しいテーマですが、

だからこそドローするカードに身を任せるようなデュエルが可能です。

このテーマを使うからにはエンジョイ長次郎のようにエンジョイしていきたいですね。

 

長次郎2

 

※以下の記事は他に作成した関連カードの記事です。
クリックで該当ページに移動します。

 

No.77 ザ・セブン・シンズ

花札衛-桐-は史上初となる一切の召喚制限の無いレベル12モンスターであり

ステータスも攻守100と低い為、デブリ・ドラゴンで簡単に蘇生が可能です。

その後ギャラクシー・クィーンズ・ライト等でレベル12を2体揃えれば

ザ・セブン・シンズを直接エクシーズする事も狙えます。

同様に花札衛-柳-も史上初の召喚制限の無いレベル11であり

同じように2体揃える事でペイン・ゲイナーのエクシーズ召喚が狙えます。

 

 

レベル・スティーラー

花札衛-柳に小野道風-はレベル11のチューナーであり、

墓地にレベル・スティーラーが3体存在する状態で場に出す事が出来れば

3体分一気にレベル・スティーラーを揃える事が可能です。

シンクロ素材を全てレベル2として扱う効果を持っている為、

そのまま雨四光のシンクロ召喚が狙えます。

 

 

※以下の記事は他に作成した関連カードの記事です。
クリックで該当ページに移動します。

 

遊戯王OCGカード考察:花札衛(カーディアン)-猪鹿蝶(いのしかちょう)-

遊戯王OCGカード考察:花積み、超こいこい、イカサマ御法度

コメント

タイトルとURLをコピーしました