ブレイカーズ・オブ・シャドウにも様々な新テーマが登場しています。
そのうちの1つがこのゾイドやメカザウルスを連想させるような
恐竜型ロボットテーマ、ダイナミストです。
恐らくはダイナモとミストを掛け合わせたネーミングでしょう。
今回はそのダイナミストの紹介をしたいと思います。
ダイナミスト・レックス
ペンデュラム・効果モンスター
星5/水属性/機械族/攻2400/守2200
【Pスケール:青6/赤6】
①:このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、
このカード以外の自分フィールドの「ダイナミスト」カードを
対象として発動した効果を無効にできる。
その後、このカードを破壊する。
【モンスター効果】
①:このカードが攻撃を行ったダメージステップ終了時、
このカード以外の自分フィールドの「ダイナミスト」モンスター1体をリリースし、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードは相手モンスターに続けて攻撃でき、
守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
●相手の手札・フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す
(手札から選ぶ場合はランダムに選ぶ)。
その後、このカードの攻撃力は100アップする。
ダイナミスト・ブラキオン
ペンデュラム・効果モンスター
星5/水属性/機械族/攻2000/守 800
【Pスケール:青6/赤6】
①:このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、
このカード以外の自分フィールドの「ダイナミスト」カードを
対象として発動した効果を無効にできる。
その後、このカードを破壊する。
【モンスター効果】
①:自分のモンスターゾーンに「ダイナミスト・ブラキオン」が存在せず、
フィールドの攻撃力が一番高いモンスターが相手フィールドに存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
ダイナミスト・ケラトプス
ペンデュラム・効果モンスター
星5/水属性/機械族/攻2100/守 400
【Pスケール:青3/赤3】
①:このカード以外の自分フィールドの「ダイナミスト」カードが
戦闘または相手の効果で破壊される場合、
代わりにこのカードを破壊できる。
【モンスター効果】
①:自分フィールドのモンスターが「ダイナミスト・ケラトプス」以外の
「ダイナミスト」モンスターのみの場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
ダイナミスト・チャージ
永続魔法
「ダイナミスト・チャージ」は1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「ダイナミスト」モンスター1体を手札に加える。
②:1ターンに1度、「ダイナミスト」カードがフィールドから
自分のエクストラデッキに表側表示で加わった場合に発動する。
そのカード1枚を手札に加える。
とりあえず現在判明しているカードは4枚ですね。
今判明しているカードからテーマの特徴を推測するとこんな感じです。
・ティラノサウルスやトリケラトプス等恐竜を模した機械のモンスターである
・レベル5、水属性、機械族のペンデュラムモンスターである
・自身を身代わりに他のダイナミストを守るペンデュラム効果を持つ
・ペンデュラム召喚以外にも手札からの展開手段に優れる
恐竜をモチーフにした機械という事でRRのように恐竜族も期待したのですが
残念ながら普通に機械族でした。
ですが水属性の機械族というのも前例の無いテーマだったりします。
ついでに言えば水属性のペンデュラムテーマもダイナミストが初となります。
イラストからも霧を噴出しているのでここから水属性になったのでしょう。
モンスターの共通点としてどれもペンデュラム効果として
自身を身代わりに他のダイナミストカードを対象や破壊から守る効果を持ちます。
特に自身を身代わりに他のダイナミストを破壊から守る事のできるケラトプスは
ペンデュラムの天敵の1つである奈落の落とし穴に対する有効な対策となります。
ハーピィの羽箒を使われた時にも被害を減らすのに貢献してくれるでしょう。
もしかしたら今後シンクロやエクシーズモンスターが登場するかもしれませんが
今判明しているカードから推測する限りではペンデュラム効果で守りつつ
ダイナミスト・レックスを主軸に攻撃していくテーマのように思えます。
ダイナミスト・レックスは他のダイナミストをリリースする事で
貫通効果を付与しながら連続で攻撃をしたり、
相手のカードをデッキバウンスする事が可能です。
1ターンに1度とも書いてないのでコストとなるダイナミストがいる限り
相手モンスターに続けて攻撃する事ができる事になります。
ダイナミスト・ブラキオンやダイナミスト・ケラトプスは
手札から特殊召喚できる効果を持っており、
ペンデュラムテーマでありながらペンデュラム召喚に依存しない
展開手段を確保しています。
ペンデュラム召喚が狙えない場合でも特殊召喚が狙える点は
上級モンスターばかりのテーマとしては非常にありがたい点です。
特にダイナミスト・ブラキオンは特殊召喚の条件がかなり緩く、
ダイナミストだけでなく他のデッキにも出張しやすいステータスをしています。
ランク5のエクシーズ召喚を狙う場合にはお世話になるデッキも多いでしょう。
専用の永続魔法となるダイナミスト・チャージの性能も興味深いです。
発動時にダイナミストモンスターをサーチできる効果に加えて、
1ターンに1度、ダイナミストが表側表示にエクストラデッキに送られた場合に
その送られたダイナミストを手札に加える強制効果を持っています。
本来エクストラデッキから展開するペンデュラムテーマでありながら
わざわざエクストラデッキから手札に移動させるという面白い特徴です。
まだ専用の魔法、罠がこのダイナミスト・チャージだけなのでなんとも言えませんが
このカードや手札から特殊召喚できるブラキオンやケラトプスから推測すると
このダイナミストというテーマは
「ペンデュラムテーマでありながらペンデュラム召喚をあまり狙わない」
というコンセプトなのかもしれません。
勿論スケール的にもダイナミストのペンデュラム召喚が狙えるようになっていますし
ダイナミスト・レックスは特殊召喚手段を持っていない為、
まったく狙わないというわけではないですが他のペンデュラムテーマよりは
ペンデュラム召喚の依存度が低いように思います。
また「エクストラデッキにカードが送られる事をトリガーに何かする」デッキにも思えます。
これはペンデュラム効果で自身が身代わりに破壊される点や
ダイナミスト・レックスが他のダイナミストをリリースする点など
エクストラデッキにカードを送るための効果が多く見られるためです。
フィールドで墓地に送られる場合エクストラデッキに送られるのもペンデュラムの特徴であり
ダイナミストというテーマはペンデュラム召喚以外で
ペンデュラムモンスターという特徴を全面に押し出していくデッキなのかもしれません。
現在判明しているカードは4つですが、
恐らく今後また新しいカードが追加されていくと思います。
まだまだモチーフになる恐竜はたくさんありますし
今後どんなカードが追加されていくかが楽しみですね。
「よかったな、フランちゃん。総士君もすぐに元気になるよ。
君のしたことは危ないことだったけど、
思いやりを忘れなかった君のことを俺たちは誇りに思うよ」
以下は個人的に相性がいいと思われるカードを挙げていきます。
※カード名をクリックでwikiを表示します
レベル5の機械族といったらこいつですね
現在判明しているダイナミストはすべてレベル5の機械族であり、
展開力にも優れている事からサイバー・ドラゴン・ノヴァから
サイバー・ドラゴン・インフィニティに容易に繋げる事ができます。
特にダイナミスト・レックスは攻撃力の高いモンスターが相手だと
活躍しづらいため、サイドラインフィニティのような
相手モンスターを除去できるエクシーズは重要になってきます。
緩い条件で手札から特殊召喚のできるレベル5のモンスターです。
ダイナミスト・ブラキオンと相性のいいカードであり、
手札から特殊召喚した時の攻撃力はわずかに400と
ブラキオンの特殊召喚条件をほとんど阻害しません。
特にランク5のエクシーズを狙う場合に重宝するカードです。
レベル1のチューナーと合わせる事で
モンスター奪取効果と無効効果を発動する事が可能です。
レベル1のチューナーならば攻撃力の低いカードも多く、
ブラキオンの特殊召喚条件も容易に満たす事ができるでしょう。
ブラキオンがペンデュラムである事を強く活かせるカードです。
2体以上のダイナミストをペンデュラム召喚した時に墓地から蘇生できる
ブンボーグ001がレベル1チューナーの中でもオススメです。
お馴染み機械族の切り札ともいえるカードです。
ダイナミスト・レックスの攻撃力が4800にも到達し、
リリース要因さえ確保する事ができれば貫通効果持ちの連続攻撃により
1ターンでライフを8000削りきる事ができる場面も多いでしょう。
他のダイナミストも攻撃力は2000を超えている為、
総攻撃によって大ダメージを狙う事も可能です。
ペンデュラム召喚の準備が整っているのならば
自壊するデメリットもある程度カバーする事が可能です。
※以下の記事は他に作成した関連カードの記事です。
クリックで該当ページに移動します。