サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

遊戯王OCGテーマ考察:幻影騎士団(ファントムナイツ)

11月14日に黒咲隼とユートが表紙を飾るブースターSP-ウィング・レイダーズ-が発売されます。

そしてとうとうユートが使用する幻影騎士団がOCG化される事なりました。

幻影騎士団シャドーベイルがOCG化された後まったく音沙汰がありませんでしたが

今回ようやく他の幻影騎士団もOCG化されユートも笑顔になっている事でしょう。

というわけで今回はその幻影騎士団(ファントムナイツ)の解説をしたいと思います。

 

 

幻影騎士団ダスティローブ
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻 800/守1000
「幻影騎士団ダスティローブ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①このカードがフィールドに攻撃表示で存在する場合、
フィールドの闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを守備表示にし、対象のモンスターの攻撃力・守備力は
相手ターン終了時まで600アップする。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「幻影騎士団ダスティローブ」以外の
「幻影騎士団」カード1枚を手札に加える。

 

 

幻影騎士団ラギッドグローブ
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻1000/守 500
「幻影騎士団ラギッドグローブ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードを素材としてX召喚した闇属性モンスターは以下の効果を得る。
●このX召喚に成功した場合に発動する。
このカードの攻撃力は1000アップする。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「幻影騎士団」カードまたは「ファントム」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。

 

 

幻影騎士団ブレイクソード
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/闇属性/戦士族/攻2000/守1000
レベル3モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
②:X召喚されたこのカードが破壊された場合、
自分の墓地の同じレベルの「幻影騎士団」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。

 

 

幻影霧剣(ファントム・フォッグ・ブレード)
永続罠
フィールドの効果モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
「幻影霧剣」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
対象のモンスターは攻撃できず、攻撃対象にならず、効果は無効化される。
そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
②:墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の「幻影騎士団」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。

 

 

 

まだそれほどカードの種類があるわけではないですが

幻影騎士団シャドーベイルも合わせるとテーマの特徴としてはこのような感じです

・遺品を思わせるボロボロの装備品を身につけた亡霊をモチーフとしたモンスターである

・闇属性、戦士族のモンスターであり闇属性のエクシーズ召喚に特化している

・レベル3のモンスターが中心だがランク4のエクシーズ召喚も狙っていく

・攻撃力を上昇させるカードが多い

・墓地から除外して発動するカードが多いが同時に墓地からの蘇生手段も多い

 

特に幻影騎士団ブレイクソードが幻影騎士団というテーマを特徴付ける存在となっています。

ランク3のエクシーズモンスターですがエクシーズ召喚されたこのカードが破壊された場合、

墓地の同じレベルの幻影騎士団2体をレベルを1つ上げて蘇生させる効果を持っています。

現在存在する幻影騎士団の下級モンスターはレベル3となっていますが

この効果でレベルを上げる事でランク4のエクシーズ召喚も狙っていく事が可能です。

まずはブレイクソードのエクシーズ召喚を狙い、その効果で相手のカードを道連れにし

ブレイクソードの効果で幻影騎士団2体を蘇生させてランク4のエクシーズ召喚、

というのが幻影騎士団の基本的な動きとなってくるでしょう。

ブレイクソードの蘇生効果を発動してしまうとそのターンの間、

闇属性しか特殊召喚できなくなる制約が発生するので

自然と闇属性のエクシーズ召喚を中心としたデッキ構成になるでしょう。

 

 

「何度打ち倒されようと蘇る!」とユートが謳っている通り、

ブレイクソードや幻影霧剣などの蘇生手段に優れています。

レベル3のモンスターが中心なのでクレーンクレーンの蘇生にも対応しています。

しかしそれと同時に現在判明しているダスティローブ、ラギッドグローブ両方とも

墓地で除外する事で発動する効果も備えています。

どちらも有用な効果ですが除外してしまうと蘇生が出来なくなってしまいます。

状況に合わせて除外効果を使うか、それとも使わないまま蘇生を狙っていくか、

そのあたりの判断が幻影騎士団を扱う上で重要なポイントとなってくるでしょう。

いずれにしても墓地肥やしが重要になってくるのは間違いありません。

墓地利用封じと除外封じの両方が弱点となってくるので気をつけましょう。

 

 

幻影騎士団ラギッドグローブは1ターンに1度しか発動できない制約が存在し、

効果を発揮するのも闇属性のエクシーズモンスターに限定されていますが

レベル3版のH・C エクストラ・ソードとも言うべき効果を持っています。

レベル3である事からクレーンクレーンの蘇生に対応している事が特徴で

ゴーストリック・アルカードの攻撃力を2800にできるのは大きいです。

ブレイクソードで蘇生させればランク4のエクシーズ召喚にも使えます。

闇属性に限定されますがエクストラソード同様様々なエクシーズを強化できるでしょう。

ユートのエースであるダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンとの相性も中々良好で

相手のフィールドに攻撃表示のモンスターがいれば3500ものライフを奪い取れます。

相手のライフが3500以下ならば一撃であり相手は迂闊にライフを減らせなくなります。

ブレイクソードの効果で2体同時に蘇生させやすいだけに

1体分の効果しか攻撃力を上昇させられない点が残念です。

 

 

また専用のサポートカードである幻影霧剣も優秀な永続罠カードとなっています。

墓地から除外する事で墓地の幻影騎士団を蘇生させる事が出来るだけでなく、

永続罠としても対象の攻撃と効果を無効にするデモンズ・チェーンに近い効果を持っています。

あちらと違い攻撃対象にできない効果も付与する為に、相手のモンスターに使った場合

戦闘破壊が面倒になってしまいますが、逆に自分のモンスターを守る使い道も可能です。

幻影騎士団以外でもお世話になるデッキの多い永続罠だといえるでしょう。

魔法罠をセルフバウンスできるデッキならばデモンズ・チェーンと一緒に採用するのも手です。

 

 

ブレイクソードの蘇生効果が「同じレベルの」という条件が存在している為、

今後レベル3以外の幻影騎士団モンスターが登場する可能性は高いと思われます。

また現在汎用的に使える闇属性のランク3エクシーズが少ない状況ですが、

今後有効な闇属性のランク3が登場すればラギッドグローブの価値も高まるでしょう。

今後の将来性にも期待の大きいテーマだといえます。

 

 

ファントムナイツは倒れない!

 

 

以下は個人的に相性がいいと思われるカードを挙げていきます。

※カード名をクリックでwikiを表示します

 

闇次元の解放

除外した幻影騎士団を再利用できると同時に展開の補助もこなせるカードです。

墓地利用の多い幻影騎士団では特にお世話になるカードだと言えるでしょう。

ダスティローブの効果を使えば手札の補充も可能な為、

セットせずに特殊召喚のできるD.D.Rを採用するのも効果的です。

 

 

貪欲な瓶

幻影騎士団の動きはまずブレイクソードをエクシーズ召喚する事が基本になってきます。

エクストラデッキのブレイクソードを使い切るとかなり困る状況になるでしょう。

貪欲な瓶のようなブレイクソードをエクストラデッキに戻す手段は大事になります。

 

 

 

※以下の記事は後に作成した関連のカードの記事です。

クリックで該当ページに移動します。

 

遊戯王OCGカード考察:幻影騎士団(ファントム・ナイツ)クラックヘルム

遊戯王OCGカード考察:幻影騎士団(ファントムナイツ)フラジャイルアーマー

遊戯王OCGカード考察:幻影騎士団(ファントム・ナイツ)サイレントブーツ

遊戯王OCGカード考察:幻影剣(ファントム・ソード)、幻影翼(ファントム・ウィング)

遊戯王OCGカード考察:幻影騎士団(ファントム・ナイツ)シェード・ブリガンダイン、幻影騎士団トゥーム・シールド

モバイルバージョンを終了