PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:ダーク・ドリアード

スポンサーリンク

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。

 

 

 

ダーク・ドリアード
ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守1400
【Pスケール:青5/赤5】
①:自分フィールドの地・水・炎・風属性モンスターの攻撃力・守備力は、
自分フィールドのモンスターの属性の種類×200アップする。
【モンスター効果】
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから地・水・炎・風属性モンスターを1体ずつ選び、
好きな順番でデッキの上に戻す。

 

 

 

悪用しがいのあるカードがやってまいりました

 

 

ダーク・ドリアード

久々に登場したダークモンスターです。

名前やイラストの通りドリアードがダーク化したモンスターと言えるでしょう。

どこか儚げな雰囲気を残しつつどことなく見下してるような顔つきになっています。

これはこれでいいという人も多いでしょう。

 

 

ダーク化した際にステータスが上がりさらにペンデュラムカードになっています。

ダークモンスターですがペンデュラム効果、モンスター効果ともに

地・水・炎・風の4種類の属性に関係する効果となっています。

これは同じリメイクである精霊術師 ドリアードの効果を意識した結果でしょう。

 

 

ペンデュラム効果は自分フィールドの地・水・炎・風の攻撃力を

自分フィールドの属性の種類×200上昇させるというものです。

攻撃力を上昇させるモンスターは地・水・炎・風の4属性だけですが

攻撃力上昇の数値は光や闇属性も含まれるので注意しましょう。

特にペンデュラム召喚でモンスターを大量展開する時に威力を発揮する効果であり

4種類の属性を揃える事が出来れば全てのモンスターの攻撃力が800上昇します。

これだけ上昇すれば1ターンキルを狙っていく事も十分に可能となるでしょう。

精霊術師 ドリアードとの相性も悪くなく、精霊術師 ドリアードがフィールドのいれば

それだけで全てのモンスターの攻撃力を1000上昇させる事が可能です。

 

 

モンスター効果は召喚、特殊召喚に成功した場合に

デッキから地・水・炎・風属性のモンスターそれぞれ1体を

好きな順番にデッキトップに並べる事が出来るという効果です。

デッキトップを操作する効果を持つカードはいくつか存在しますがダーク・ドリアードは

任意のカード4枚を一気にデッキトップに置くという非常に豪快な効果を持っています。

単純にデーモンの宣告やリチュア・ディバイナー、マアトの効果の補助として使える他、

チューナー4体をデッキトップにおいてシューティング・スター・ドラゴンの効果で

確実に4回攻撃できるようにする、墓地に落としたいカードをデッキトップに置いて

ライトロードの効果などで一気に墓地に叩き落すなどの使い方があります。

通常モンスター軸で凡骨の意地や魔の試着部屋を採用しているのであれば

これらの効果を安定して発動させる事が可能です。

特に魔の試着部屋との相性は抜群で4体のモンスターを一気に特殊召喚可能です。

 

 

特にモンスター効果が非常に様々な使い方の出来るカードですが発動条件として

デッキに地・水・炎・風属性のモンスターが全て存在する事が条件となります。

この為この効果を有効に活用しようと考える場合、

いかにして4つの属性をデッキに組み込むかが最大の課題となってくるでしょう。

デッキトップに関係の深い【森羅】であれば4つの属性全てが存在している為、

ダーク・ドリアードを採用する有力な候補となるでしょう。

またこのカードを使う場合デッキにどの属性が何枚残っているかというのを

把握しておくのが大事になってくるでしょう。

「効果を発動したがデッキ確認してみたらある属性のカードがもう無かった」

という状況、多分結構あります。

 

 

大きな可能性を秘めたとても面白いカードだと思います。

こういったカードをいかに悪用するかというのも遊戯王の醍醐味です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました