カード考察 遊戯王カード考察:No.(ナンバーズ)90 銀河眼の光子卿(ギャラクシーアイズ・フォトン・ロード) 今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。No.90 銀河眼の光子卿エクシーズ・効果モンスターランク8/光属性/戦士族/攻2500/守3000レベル8モンスター×2このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用... 2018.05.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:覇道星(はどうせい)シュラ 実はかなり出しやすい 今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。覇道星シュラ融合・効果モンスター星12/闇属性/戦士族/攻 0/守 0「覇勝星イダテン」+レベル5以上の戦士族モンスター①:1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズに発... 2018.05.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:一撃必殺!居合いドロー アリガトウ、オレノデッキ・・・ 外れ前提で使う選択肢もアリ 今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。一撃必殺!居合いドロー通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。相手フィールドのカードの数だけ自分のデッキの上からカードを墓地... 2018.05.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:覇勝星(はしょうせい)イダテン サーチ効果とか追加されました 今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。覇勝星イダテン融合・効果モンスター星10/光属性/戦士族/攻3000/守2200レベル5以上の戦士族モンスター×2このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:この... 2018.04.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:グローリアス・ナンバーズ あって嬉しい手札をオーバーレイユニットにする効果 今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。グローリアス・ナンバーズ通常魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、自分の墓地の「No.」Xモンスタ... 2018.04.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:No.(ナンバーズ)27 弩級戦艦-ドレッドノイド グレートマグナス救済です 今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。No.27 弩級戦艦-ドレッドノイドエクシーズ・効果モンスターランク4/水属性/機械族/攻2200/守1000レベル4モンスター×2体以上このカード名の①の効果は1ターンに1度し... 2018.04.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:No.(ナンバーズ)75 惑乱のゴシップ・シャドー どのナンバーズに素材を渡す? 今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。No.75 惑乱のゴシップ・シャドーエクシーズ・効果モンスターランク3/風属性/魔法使い族/攻1000/守2600レベル3モンスター×2体以上このカード名の②の効果は1ターンに1... 2018.04.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:時械神(じかいしん)ミチオン ほとんどそのまんま効果再現されました 今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。時械神ミチオン効果モンスター星10/炎属性/天使族/攻 0/守 0このカードはデッキから特殊召喚できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリ... 2018.04.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:トポロジック・ガンブラー・ドラゴン ①の発動を上手く避けて②の効果を発動しろ アニメの様々なキャラクターに関連するカードが多数収録されるコレクターズパック2018が5月12日に発売されます。今回紹介するのはそんなコレクターズパック2018よりこのカードです。トポロジック・ガンブラー・ドラゴンリンク・効果モンスター闇属... 2018.03.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG