カード考察 《魔鍵変鬼-トランスフルミネ》:遊戯王OCGカード考察 攻撃性能も高いしアドも取れるし妨害もできる! 燃えるような真っ赤な体と白く長い髪、2本の大きな角が生えたまさに鬼といった感じのモンスターです。左手には雷で出来た槍のようなものを握っています。「変鬼」という言葉を考えるとクラヴィスが魔鍵の力を借りて変身した姿なのかもしれません。 2021.07.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《ダイカミナリ・ジャイクロプス》初の雷族ペンデュラム!シンプルに使える魔法罠除去 今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。カード説明ダイカミナリ・ジャイクロプスペンデュラム・チューナー・効果モンスター星4/風属性/雷族/攻1400/守1700【Pスケール:青5/赤5】①:1ターンに1度、自分フィー... 2020.11.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《混沌の創世神(カオス・クリエイター)》シンプルに使いやすくて便利な新カオス! 今回紹介するのはWORLD PREMIERE PACK 2020よりこのカードです。カード説明混沌の創世神/The Chaos Creator特殊召喚・効果モンスター星8/闇属性/雷族/攻2300/守3000このカードは通常召喚できない。自... 2020.09.24 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察《サンダー・ハンド》ギラグ強化!条件に該当するモンスターはとっても多い! 今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明サンダー・ハンド効果モンスター星4/光属性/雷族/攻1600/守1600このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない... 2020.03.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪ネメシス・コリドー≫このカードの特殊召喚=超雷龍の特殊召喚!色んなテーマに出張できる! 今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。カード説明ネメシス・コリドー効果モンスター星4/風属性/雷族/攻1900/守 600このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:... 2020.02.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪天雷震龍(てんらいしんりゅう)-サンダー・ドラゴン≫超雷龍や雷神龍がさらに場に居座りやすく! 今回紹介するのはETERNITY CODE(エターニティ・コード)よりこのカードです。カード説明天雷震龍-サンダー・ドラゴン特殊召喚・効果モンスター星9/光属性/雷族/攻3000/守2000このカードは通常召喚できない。雷族モンスターの効果... 2020.01.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ボルテスター 「処理を繰り返す」という新用語爆誕! RISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)のフラゲ情報が出たみたいですね。今回紹介するのはそのライジング・ランペイジよりこのカードです。 2019.04.12 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:轟雷機龍(ごうらいきりゅう)-サンダー・ドラゴン 出すなら展開手段を用意しておこう 今回紹介するのはLINK VRAINS PACK2よりこのカードです。轟雷機龍-サンダー・ドラゴンリンク・効果モンスター光属性/雷族/攻2800/LINK-4【リンクマーカー:左/右/下/右下】\ ↑ /← →/ ↓ \雷族モンスター2... 2018.12.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:封狼雷坊(ふうらいぼう) 新たなメタ効果持ち雷族、展開力のサポートにもなる 今回紹介するのはSAVAGE STRIKE(サベージ ストライク)よりこのカードです。封狼雷坊効果モンスター星4/光属性/雷族/攻1900/守 200このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手がモンスターの効... 2018.10.26 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:光の精霊 ディアーナ ごく平凡な性能、でも使える奴です 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。光の精霊 ディアーナ特殊召喚・効果モンスター星4/光属性/雷族/攻1700/守1000このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光属性モンスター1体を除外し... 2018.07.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG