PR

速攻魔法

スポンサーリンク
カード考察

《ウェイクアップ・センチュリオン!》遊戯王OCGカード考察 騎士たるもの!トークンもシンクロ召喚に活用するべし!

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明ウェイクアップ・センチュリオン!速攻魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき...
カード考察

《冥骸融合(めいかいゆうごう)-メメント・フュージョン》遊戯王OCGカード考察 墓地融合もできるしサーチもできる

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明冥骸融合-メメント・フュージョン(めいかいゆうごう メメント・フュージョン)速攻魔法このカード名の①...
カード考察

《燦幻開門(さんげんカイメン)》遊戯王OCGカード考察 これ天盃龍以外でも普通に使えますね

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明燦幻開門(さんげんカイメン)速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカ...
スポンサーリンク
カード考察

《時の沈黙-ターン・サイレンス》遊戯王OCGカード考察 このカードがあれば妨害がより盤石になります

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明時の沈黙-ターン・サイレンス速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フ...
カード考察

《罪宝合戦(ざいほうがっせん)》遊戯王OCGカード考察 公式「最近罪宝環境だからメタカード用意するね☆」

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明罪宝合戦(ざいほうがっせん)速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:フィー...
カード考察

《雪沓の 跡追うひとつ またひとつ》遊戯王OCGカード考察 名前が俳句になってる雅なカード!裏側除外を多用するデッキで

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。雪沓の 跡追うひとつ またひとつ(ゆきぐつの あとおうひとつ またひとつ)速攻魔法①:「雪沓の 跡追うひとつ ...
カード考察

《ヴァルモニカ・インヴィターレ》遊戯王OCGカード考察 ペンデュラム召喚の初動がより安定するようになりました

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明ヴァルモニカ・インヴィターレ速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の...
カード考察

《マジックカード「死者蘇生」》遊戯王OCGカード考察 これでパンドラ戦の同時死者蘇生が出来るように!

1月19日にVジャンプ3月号が発売されます。今回紹介するのはその付属として収録されるこのカードです。カード説明マジックカード「死者蘇生」速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分か相手の墓地のモンスター1体を対象...
カード考察

《未来への沈黙》遊戯王OCGカード考察 原作「天よりの宝札」のやばいドロー効果を再現!万能サーチでもあります

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明未来への沈黙速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから「光の黄金櫃...
カード考察

《ブリンクアウト》遊戯王OCGカード考察 リンク版の融合解除やシンクロキャンセルが出ました

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明ブリンクアウト速攻魔法①:フィールドのLモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをEXデ...
スポンサーリンク