PR

通常罠

スポンサーリンク
カード考察

《ネムレリア・ルーヴ》遊戯王OCGカード考察 デッキから直接レベル10獣族を特殊召喚!

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明ネムレリア・ルーヴ通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札・デッキから「ネムレリア」モ...
カード考察

《冥府の合わせ鏡》遊戯王OCGカード考察 いっその事相手に送り付けて無理矢理ダメージを跳ね返す?

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明冥府の合わせ鏡通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手の攻撃・効果で自分がダメージを受けた時に発動...
カード考察

《くず鉄の神像》遊戯王OCGカード考察 鉄蔵さんが赤き竜の像を作ってくれました!やっぱり毎ターン使えます!

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明くず鉄の神像通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地・除外状態のレベル7・8のド...
スポンサーリンク
カード考察

《断絶の落とし穴》遊戯王OCGカード考察 奈落の落とし穴の逆版とも言える対小型特化の落とし穴!

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明断絶の落とし穴通常罠①:相手が攻撃力1500以下のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。その攻撃力1500以...
カード考察

《閃光のバリア -シャイニング・フォース-》遊戯王ラッシュデュエル考察 カードの存在そのものがプレイングに影響を与えます

今回紹介するのは4月8日発売のVSパック マキシマム・フォースよりこのカードです。カード説明閃光のバリア -シャイニング・フォース-罠カード【条件】相手フィールドの攻撃表示モンスターが3体の場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。【効...
カード考察

《VS(ヴァンキッシュ・ソウル) トリニティ・バースト》遊戯王OCGカード考察 対象に取らない複数枚フリチェバウンス!

今回紹介するのは3月18日発売のデッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ にて収録されるこのカードです。カード説明VS トリニティ・バースト(ヴァンキッシュ・ソウル トリニティ・バースト)通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動...
カード考察

《シャルルの叙事詩》遊戯王OCGカード考察 焔聖騎士って実は歴女の創作物だったのか・・・

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明シャルルの叙事詩(シャルルのじょじし)通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札の「聖剣...
カード考察

《原初の一振り》遊戯王ラッシュデュエル考察 レジェンドサポートだけどレジェンドがいなくても問題なく使える!

今回紹介するのは 3月4日発売のレジェンド覚醒パックよりこのカードです。カード説明原初の一振り罠カード【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、400LPを払って発動できる。【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで700ダウンする...
カード考察

《超越天翔(ちょうえつてんしょう)》遊戯王OCGカード考察 恐竜族全般で使えるとっても汎用性の高い蘇生カード!

今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明超越天翔(ちょうえつてんしょう)通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:お互いの墓地のモン...
カード考察

《サイバネット・サーキット》遊戯王OCGカード考察 フリーチェーンで相手にモンスターを押し付ける貴重なカード!

今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明サイバネット・サーキット通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールド...
スポンサーリンク