PR

通常罠

スポンサーリンク
カード考察

《ホーンテッド・アンデット》遊戯王OCGカード考察 1枚でトークンを合計4枚も生成できる!

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明ホーンテッド・アンデット通常罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分または相手の墓地からアンデ...
カード考察

《ソウルエナジーMAX!!》遊戯王OCGカード考察 原作のオベリスクの巨神兵の効果を再現!

2月19日にHISTORY ARCHIVE COLLECTION(ヒストリー・アーカイブ・コレクション)が発売されます。今回紹介するのはそれに収録されるこのカードです。カード説明ソウルエナジーMAX!!通常罠このカード名の①②の効果はそれぞ...
カード考察

《セリオンズ・スタンダップ》遊戯王OCGカード考察 立て!立つんだサルガスッ! 1枚で2妨害も可能な蘇生カード!

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明セリオンズ・スタンダップ通常罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の墓地の「セリオンズ」モン...
スポンサーリンク
カード考察

《ダイノルフィア・フレンジー》遊戯王OCGカード考察 とうとうエクストラデッキ融合が出てきました

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明ダイノルフィア・フレンジー通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手メインフェイズに、LPを半分払って発動でき...
カード考察

《セリオンズ・クロス》遊戯王OCGカード考察 セリオンズにおける使いやすい妨害手段!アルギロシステムがあればより強力!

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明セリオンズ・クロス通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「セリオンズ」モンスターが存在し、相手...
カード考察

《ペンデュラム・スケール》遊戯王OCGカード考察 大抵のペンデュラムはサーチ可能です

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明ペンデュラム・スケール通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のPゾーンのカードが2枚存在する場合、そのPス...
カード考察

《Vivid Tail(ビビッド テール)》遊戯王OCGカード考察 1枚で3回フリーチェーンでセルフバウンス!

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明Vivid Tail(ビビッド テール)通常罠このカード名の①②効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの...
カード考察

《イチロクの魔物台帳(レジャーブック)》遊戯王OCGカード考察 活路エクゾにピッタリなフリーチェーン除去!

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明イチロクの魔物台帳(レジャーブック)通常罠①:相手フィールドのモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターをエンドフェイズま...
カード考察

《ドラグマトゥルギー》遊戯王OCGカード考察 フリーチェーンでデッキから儀式召喚!

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明ドラグマトゥルギー通常罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスター...
カード考察

《烙印追放(らくいんついほう)》遊戯王OCGカード考察 融合モンスター蘇生した上で相手モンスター融合素材にできるよ!

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明烙印追放(らくいんついほう)通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の、「デスピア」モンスターまたはレ...
スポンサーリンク