カード考察 《烙印の即凶劇(らくいんのエチュード)》遊戯王OCGカード考察 ビーステッド用かと思いきや他のシンクロデッキにも 今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明烙印の即凶劇(らくいんのエチュード)永続罠このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手タ... 2023.01.28 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《ダブル・フッキング》遊戯王OCGカード考察 手札コストがある代わりに蘇生対象が2体になったリビングデッドの呼び声! 今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明ダブル・フッキング永続罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札を1枚捨て、自分の墓地のモン... 2023.01.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《千六百七十七万工房(レインボリューション・ラボ)》遊戯王OCGカード考察 お前もゲーミングカラーにしてやろうか? 今回紹介するのは12月17日、18日にて開催されるジャンプフェスタ2023、そこで販売されるプロモーションパック2023よりこのカードです。カード説明千六百七十七万工房(レインボリューション・ラボ)永続罠①:1ターンに1度、フィールドの表側... 2022.12.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《シンクロ・ゾーン》遊戯王OCGカード考察 自身をリリースして発動出来るシンクロモンスター用に 12月17日、18日にジャンプフェスタ2023が開催されます。今回はそちらにて販売されるPREMIUM PACK 2023(プレミアムパック2023)よりこのカードです。カード説明シンクロ・ゾーン永続罠このカード名の②③の効果はそれぞれ1タ... 2022.11.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《赤酢の踏切(あかずのふみきり)》遊戯王OCGカード考察 踏切を意識したバウンス&ゾーン制限カード!壊獣と合わせてどうぞ 今回紹介するのはPHOTON HYPERNOVA(フォトン・ハイパーノヴァ)よりこのカードです。カード説明赤酢の踏切(あかずのふみきり)永続罠①:「赤酢の踏切」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:セットされたこのカードと同... 2022.10.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《導かれし烙印》遊戯王OCGカード考察 ビーステッドが手札誘発などの妨害手段に強くなりました 今回紹介するのはPHOTON HYPERNOVA(フォトン・ハイパーノヴァ)よりこのカードです。カード説明導かれし烙印永続罠①:1ターンに1度、自分フィールドの「ビーステッド」モンスター1体のみを対象とするカードの効果を相手が発動した時、ま... 2022.10.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《忍法 落葉舞(にんぽう らくようまい)》遊戯王OCGカード考察 普通に使っても強いし相手を裏側にできればもっと強い 今回紹介するのはDARKWING BLAST(ダークウィング・ブラスト)よりこのカードです。カード説明忍法 落葉舞(にんぽう らくようまい)永続罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分・相手フィール... 2022.08.12 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《宝玉の玲瓏(ほうぎょくのれいろう)》遊戯王OCGカード考察 サファイア・ペガサスが3000打点の頼れるアタッカーに! 今回紹介するのはストラクチャーデッキ-宝玉の伝説-よりこのカードです。宝玉の玲瓏(ほうぎょくのれいろう)永続罠①:「宝玉の玲瓏」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:自分フィールドの「宝玉獣」モンスターの攻撃力は、その元々の... 2022.07.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《アマゾネスの秘湯》遊戯王OCGカード考察 アニメよりもさらにエッチなイラストになってる・・・ 今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022 よりこのカードです。カード説明アマゾネスの秘湯永続罠このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、... 2022.06.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《壱世壊に奏でる哀唱(ティアラメンツ・サリーク)》遊戯王OCGカード考察 カレイドハートがすごい厄介な存在に 今回紹介するのはPOWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)よりこのカードです。カード説明壱世壊に奏でる哀唱(ティアラメンツ・サリーク)永続罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①... 2022.05.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG