PR

機械族

スポンサーリンク
遊戯王

遊戯王OCGテーマ考察:【機塊(きかい)】相互リンクか否かによって効果が変わるリンクモンスター達!

ロボッピ遊戯王VRAINSに登場した藤木遊作に仕えるお掃除ロボット。Aiがロボッピの知能を上昇させてからはAiの子分となり第3部ではAiと共に人類に反旗を翻すようになりました。高度な知性を手に入れるものの元がお掃除ロボットであるロボッピにと...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《No.(ナンバーズ)1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム》他3体、本当にコピペで実装とは恐れ入った

今回紹介するのはCOLLECTION PACK 2020よりこのカードです。カード説明No.1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカムエクシーズ・効果モンスターランク1/光属性/機械族/攻1000/守 100レベル1モンスター×3①:このカードは...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《機皇枢(きこうすう)インフィニティ・コア》ワイズ・コア、スカイ・コア、グランド・コア全部乗せの豪華仕様!

今回紹介するのはデュエリストパック-冥闇のデュエリスト編よりこのカードです。カード説明機皇枢インフィニティ・コア効果モンスター星1/闇属性/機械族/攻 0/守 0このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカー...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:《魔鏡導士(まきょうどうし)サイコ・バウンダー》サイコショッカー用のサーチ要員

今回紹介するのはデュエリストパック-冥闇のデュエリスト編よりこのカードです。カード説明魔鏡導士サイコ・バウンダー効果モンスター星4/光属性/機械族/攻1700/守1000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《機皇兵廠(きこうへいしょう)オブリガード》他の機皇兵と一緒に機械族デッキへ出張させるのも

今回紹介するのはデュエリストパック-冥闇のデュエリスト編よりこのカードです。カード説明機皇兵廠オブリガード効果モンスター星4/光属性/機械族/攻1200/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《サイコ・ギガサイバー》お前今から永続罠な!

今回紹介するのはデュエリストパック-冥闇のデュエリスト編よりこのカードです。カード説明サイコ・ギガサイバー効果モンスター星6/闇属性/機械族/攻2200/守1200このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《機皇神龍(きこうしんりゅう)トリスケリア》シンクロメタすれば超攻撃力で3回攻撃、これが絶望だ!

今回紹介するのはデュエリストパック-冥闇のデュエリスト編よりこのカードです。カード説明機皇神龍トリスケリア特殊召喚・効果モンスター星10/闇属性/機械族/攻3000/守 0このカードは通常召喚できない。自分の墓地から「機皇」モンスター3種類...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《人造人間-サイコ・レイヤー》コントロール奪取出来て対象に取らない除去も出来る汎用ランク6!

今回紹介するのはVジャンプ5月号の応募者全員サービス「PRISMATIC SPECIAL PACK」にて配布されるこのカードです。カード説明人造人間-サイコ・レイヤーエクシーズ・効果モンスターランク6/闇属性/機械族/攻2400/守1500...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《脅威の人造人間-サイコ・ショッカー》原作再現度マシマシのサイコショッカー!エクシーズ素材にも

今回紹介するのはデュエリストパック-冥闇のデュエリスト編よりこのカードです。カード説明脅威の人造人間-サイコ・ショッカー効果モンスター星7/闇属性/機械族/攻2400/守1500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できな...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《奇動装置(きどうそうち)メイルファクター》破壊されたそばから復活してまた装備できる!

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明奇動装置メイルファクターユニオン・効果モンスター星1/闇属性/機械族/攻 500/守 0このカード名の②の効果は1ターンに...
スポンサーリンク