PR

昆虫族

スポンサーリンク
カード考察

《蕾禍ノ大王鬼牙(ライカノダイオウガ)》遊戯王OCGカード考察 昆虫族、植物族、爬虫類族デッキ全般で使える大型リンク!

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明蕾禍ノ大王鬼牙(ライカノダイオウガ)リンク・効果モンスター地属性/昆虫族/攻3300/LINK-5【...
カード考察

《魔螂ディアボランティス》遊戯王マスターデュエルカード考察 昆虫族と植物族両方で使える墓地肥やし用シンクロ!

マスターデュエルにおいて5月10日に新パックである「ザ・シンクロナイズド・コスモス」が実装されました。今回紹介するのはそちらに収録されたOCG未実装のこのカードです。カード説明魔螂ディアボランティス(まろうディアボランティス)/Diabol...
カード考察

《ワナビー!》遊戯王OCGカード考察 エンドフェイズに罠をセットできる事をどう活かすか

今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明ワナビー!効果モンスター星2/光属性/昆虫族/攻 0/守 0このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①...
スポンサーリンク
カード考察

《騎甲虫(ビートルーパー)クルーエル・サターン》遊戯王OCGカード考察 昆虫族待望の簡易融合対応融合モンスター!

今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明騎甲虫クルーエル・サターン(ビートルーパークルーエル・サターン)融合・効果モンスター星5/闇属性/昆虫族/攻240...
カード考察

《ガード・マンティス》遊戯王OCGカード考察 特に準備もなく自己展開できる新たな昆虫族! ツインボウとどう差別化する?

12月17日、18日にジャンプフェスタ2023が開催されます。今回はそちらにて販売されるPREMIUM PACK 2023(プレミアムパック2023)よりこのカードです。カード説明ガード・マンティス効果モンスター星4/風属性/昆虫族/攻10...
カード考察

《プレイング・マンティス》遊戯王OCGカード考察 墓地に送るだけで何にでも使えるトークンが!

12月17日、18日にジャンプフェスタ2023が開催されます。今回はそちらにて販売されるPREMIUM PACK 2023(プレミアムパック2023)よりこのカードです。カード説明プレイング・マンティス効果モンスター星4/風属性/昆虫族/攻...
カード考察

《分裂するマザー・スパイダー》遊戯王OCGカード考察 簡単に出せてデッキからレベル5モンスターを一気に3体も!

12月17日、18日にジャンプフェスタ2023が開催されます。今回はそちらにて販売されるPREMIUM PACK 2023(プレミアムパック2023)よりこのカードです。カード説明分裂するマザー・スパイダー効果モンスター星5/闇属性/昆虫族...
カード考察

《蟲惑の誘い(こわくのいざない)》遊戯王OCGカード考察 昆虫族と植物族用に使えるトレード・インが来ました

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-蟲惑魔の森-よりこのカードです。カード説明蟲惑の誘い(こわくのいざない)通常魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:昆虫族・植物族のレベル4モンスター1体または通常罠カ...
カード考察

《キノの蟲惑魔》遊戯王OCGカード考察 ハーピィの羽根帚もこのカードがあればもう怖くない!

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-蟲惑魔の森-よりこのカードです。カード説明キノの蟲惑魔効果モンスター星4/地属性/昆虫族/攻1300/守1500このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「蟲惑魔」モン...
カード考察

《アティプスの蟲惑魔(こわくま)》遊戯王OCGカード考察 打点不足に悩まされていた蟲惑魔に朗報です

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-蟲惑魔の森-よりこのカードです。カード説明アティプスの蟲惑魔(アティプスのこわくま)リンク・効果モンスター地属性/昆虫族/攻1800/LINK-3【リンクマーカー:左/右/下】\ ↑ /←   →/ ↓...
スポンサーリンク