PR

悪魔族

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《インフェルニティ・ワイルドキャット》目立って強力ではないけど確実に便利な存在

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明インフェルニティ・ワイルドキャットチューナー・効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻1400/守 0このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターン...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《奇采(きさい)のプルフィネス》メタファイズにどうでしょう?

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明奇采のプルフィネス効果モンスター星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守 0このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:この...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《インフェルニティ・コンジュラー》エクシーズ素材向けインフェルニティ!戦闘補助としても優秀!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明インフェルニティ・コンジュラー効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻1200/守 900このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《インフェルニティ・ヘル・デーモン》新たな満足シンクロ!ワンハンドレッドアイと相性抜群!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明インフェルニティ・ヘル・デーモンシンクロ・効果モンスター星6/闇属性/悪魔族/攻2200/守1600チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上①...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《暗黒界の援軍》暗黒界の展開力向上!インフェルニティや彼岸にも!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明暗黒界の援軍通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のレベル4以下の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《混沌幻魔アーミタイル-虚無幻影羅生悶(きょむげんえいらしょうもん)》ちゃんと完全耐性も突破できる!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明混沌幻魔アーミタイル-虚無幻影羅生悶融合・効果モンスター星12/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0「神炎皇ウリア」+「降雷皇ハモン」+「幻魔皇ラビエル」...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ヌメロン・ウォール》ヌメロンでもそれ以外でも使える防御カード

今回紹介するのはCOLLECTION PACK 2020よりこのカードです。カード説明ヌメロン・ウォール効果モンスター星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「ヌメロン・ウォール」以外...
カード考察

遊戯王カード考察:《デストーイ・クルーエル・ホエール》対象耐性持ちに干渉できるようになりました

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明デストーイ・クルーエル・ホエール融合・効果モンスター星9/水属性/悪魔族/攻2600/守2400「エッジインプ」モンスター...
遊戯王

遊戯王カード考察:《エッジインプ・サイズ》後攻0ターン目に融合召喚するという境地に達したファーニマル

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明エッジインプ・サイズ効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度...
カード考察

遊戯王カード考察:《カオス・コア》三幻魔をまとめてデッキから墓地送りに出来る墓地肥やし性能!

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-混沌の三幻魔-よりこのカードです。カード説明カオス・コア効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが効果の対象になった時、ま...
スポンサーリンク