PR

地属性

スポンサーリンク
カード考察

《パペット・クィーン》:遊戯王OCGカード考察 相手ターンに動ける手段があるとより有効活用できます

今回紹介するのはVジャンプ5月号より開始される1年間定期購読のこのカードです。カード説明パペット・クィーン効果モンスター星6/地属性/戦士族/攻2200/守2500このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手がドロー以外...
カード考察

《擬態する人喰い虫(ぎたいするひとくいむし)》:遊戯王OCGカード考察 人喰い虫がとってもパワーアップして帰ってきた!

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明擬態する人喰い虫リバース・効果モンスター星4/地属性/昆虫族/攻 450/守 600①:このカードがリバースした場合、フィールドの...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ヨーウィー》八汰烏も同じ制約なら許されそう

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE 2021よりこのカードです。カード説明ヨーウィー効果モンスター星3/地属性/爬虫類族/攻 500/守 500このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できず、この効果を発動するターン...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《先史遺産(オーパーツ)アカンバロの土偶》ヴィマナのエクシーズ素材にピッタリ!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明先史遺産アカンバロの土偶効果モンスター星5/地属性/岩石族/攻1000/守1800このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できな...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《甲纏竜(こうてんりゅう)ガイアーム》色んなモンスターにドロー効果を付与!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明甲纏竜ガイアームシンクロ・効果モンスター星6/地属性/ドラゴン族/攻2000/守1300チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《死眼の伝零(しがんのでんれい)-プシュコポンポス》毎ターン相手の墓地アドバンテージを奪っていく

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明死眼の伝零-プシュコポンポスチューナー・効果モンスター星2/地属性/アンデット族/攻 0/守2000このカード名の①②の効果はそれぞれ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《機巧蛙-磐盾多邇具久(きこうわ イワタテノタニグク)》様々な機械族の蘇生に繋げられる!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明機巧蛙-磐盾多邇具久効果モンスター星3/地属性/機械族/攻1450/守1450このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《森の聖獣(せいじゅう) カルピポニカ》森の聖獣がついにカテゴリ化!ベアルクティと相性よし!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明森の聖獣 カルピポニカ効果モンスター星7/地属性/獣族/攻1000/守2600このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用...
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《花牙(かげ)クノイチ・エトランゼ》クノイチが1人!クノイチが2人!ファイナル分身!

今回紹介するのはデッキ改造パック 躍動のエターナルライブ!!よりこのカードです。カード説明花牙クノイチ・エトランゼ効果モンスター星7/地属性/植物族/攻2300/守1000【条件】自分の墓地に「花牙クノイチ・エトランゼ」がいる場合に発動でき...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《魔鍵砲(まけんほう)-ガレスヴェート》墓地の属性の種類が増えれば増えるほど強くなる!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明魔鍵砲-ガレスヴェート儀式・効果モンスター星8/地属性/機械族/攻2000/守2800「魔鍵-マフテア」により降臨。このカード名の②③...
スポンサーリンク