PR

付録カード

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:魔界の警邏課(けいらか)デスポリス シャドウ・ディストピアを採用出来るデッキが増える

6月21日にVジャンプ8月号が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。魔界の警邏課デスポリスリンク・効果モンスター闇属性/悪魔族/攻1000/LINK-2【リンクマーカー:左下 右下】\ ↑ /←   →/ ↓...
カード考察

遊戯王カード考察:サクリファイス・アニマ 色んなレベル1をワンダー・ワンドのリリース要員に

4月23日に週刊少年ジャンプ21・22合併号が発売されます。今回紹介するのはその付録としてついてくるこのカードです。サクリファイス・アニマリンク・効果モンスター闇属性/魔法使い族/攻   0/LINK-1【リンクマーカー:上】\ ↑ /← ...
カード考察

遊戯王カード考察:希望の魔術師 初のランク4エクシーズペンデュラム P召喚が出来ない時などに

本日4月21日にVジャンプ6月号が発売されます。今回紹介するのはその付録としてついてくるこのカードです。希望の魔術師エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスターランク4/光属性/魔法使い族/攻2500/守2000【Pスケール:青8/赤8】①:1...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:オッドアイズ・ファンタズマ・ドラゴン サーチ手段豊富なスケール0、効果も優秀

本日4月4日に漫画版遊戯王アークファイブの5巻が発売されます。表紙のユーリとスターヴ・ヴェネミー・リーサルドーズ・ドラゴンが実にいい味出していて格好いいですね。今回紹介するのはそんな5巻の付属としてついてくるこのカードです。オッドアイズ・フ...
カード考察

遊戯王カード考察:シューティング・ライザー・ドラゴン ハリファイバーで出す有力な候補

3月20日にVジャンプ5月号が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。シューティング・ライザー・ドラゴンシンクロ・チューナー・効果モンスター星7/光属性/ドラゴン族/攻2100/守1700チューナー+チューナー...
カード考察

遊戯王カード考察:円融魔術(マジカライズ・フュージョン) まあクインテット・マジシャンとセットで

今回紹介するのは2月23日に発売されるザ・ヴァリュアブル・ブック20の付録となるこのカードです。円融魔術(マジカライズ・フュージョン)通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のフィールド・墓地から魔法使い族の融...
カード考察

遊戯王カード考察:竜魔導の守護者 キャーユーゴーサーチ&ソザイソセイドウジニカノウサーン

2月21日にVジャンプ4月号が発売されます。今回紹介するのはその付録となるこのカードです。竜魔導の守護者効果モンスター星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1300このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカード...
カード考察

遊戯王カード考察:E・HERO(エレメンタルヒーロー) ソリッドマン HERO専用おまけ付きゴブリンドバーグ

本日1月20日、Vジャンプ3月号が発売されます。今回紹介するのはその付録となるこのカードです。E・HERO ソリッドマン効果モンスター星4/地属性/戦士族/攻1300/守1100このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:こ...
カード考察

遊戯王カード考察:クインテット・マジシャン シンプルに豪快で強い、未来融合もオススメ

2月23日にザ・ヴァリュアブル・ブック20が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。クインテット・マジシャン融合・効果モンスター星12/闇属性/魔法使い族/攻4500/守4500魔法使い族モンスター×5このカー...
カード考察

遊戯王カード考察:トリックスター・キャロベイン 展開要員にもコンバットトリックにもなる優等生

12月21日にVジャンプ2月号が発売されます。今回紹介するのはその付録となるこのカードです。トリックスター・キャロベイン効果モンスター星5/光属性/天使族/攻2000/守1000このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用...
スポンサーリンク