PR

ヴィサス=スタフロスト

スポンサーリンク
カード考察

《幾星霜(いくせいそう)》遊戯王OCGカード考察 緩い条件でバトルフェイズもう1回という殺意 しかも再利用できる

今回紹介するのは10月28日発売のPHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)よりこのカードです。カード説明幾星霜(いくせいそう)速攻魔法このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスター...
カード考察

《世壊賛歌(せかいさんか)》遊戯王OCGカード考察 何気に色んなデッキで活用できる汎用性の高さ!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明世壊賛歌(せかいさんか)速攻魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールド...
カード考察

《世壊挽歌(せかいばんか)》遊戯王OCGカード考察 ヴェーダ使うならこのカードもとりあえず入れておこう

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明世壊挽歌(せかいばんか)通常魔法このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:デッキから「ヴェーダ」モ...
スポンサーリンク
カード考察

《新世廻(シャルヴ・サルガ)》遊戯王OCGカード考察 妨害手段としても使えるし万能サーチとしても使える!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明新世廻(シャルヴ・サルガ)通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドに「...
カード考察

《世壊輪廻(ローカ・サンサーラ)》遊戯王OCGカード考察 実質的な繰り返し使いまわせるフリーチェーン除去!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明世壊輪廻(ローカ・サンサーラ)通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィー...
カード考察

《ヴィサス=サンサーラ》遊戯王OCGカード考察 下級モンスターになってスケアクローで使いやすくなった新ヴィ様!

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明ヴィサス=サンサーラチューナー・効果モンスター星4/光属性/天使族/攻1500/守2100このカード名の②の効果は1ターンに1...
カード考察

《新世壊=アムリターラ》遊戯王OCGカード考察 マナドゥム向けではあるけど他のデッキでも普通に使えます

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明新世壊=アムリターラ(しんせかいアムリターラ)フィールド魔法フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合にこのカードを...
カード考察

《新世壊成劫(しんせかいじょうこう)》遊戯王OCGカード考察 4つの世壊の種族が皆暮らせる地形が出来上がりました

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明新世壊成劫(しんせかいじょうこう)通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「ヴィサス=スタ...
カード考察

《世壊同心(せかいどうしん)》遊戯王OCGカード考察 シンプルながらもとっても使いやすい蘇生手段!

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明世壊同心(せかいどうしん)通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択して発動で...
カード考察

《ヴェーダ=カーランタ》遊戯王OCGカード考察 自分のモンスターを破壊するデッキ全般と相性良し!新世壊救済にも!

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明ヴェーダ=カーランタ効果モンスター星8/闇属性/戦士族/攻2500/守2100このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度...
スポンサーリンク