PR

レベル5

スポンサーリンク
カード考察

《メメント・カクタス》遊戯王OCGカード考察 リメイクされてもやっぱり得体の知れない格好をしたばけもの

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明メメント・カクタス効果モンスター星5/水属性/水族/攻1700/守1400このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに...
カード考察

《水霊媒師エリア》遊戯王OCGカード考察 レベル5の霊使いがこれで4人目!はいお察しの通り海皇と相性がいいです

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明水霊媒師エリア(すいれいばいしエリア)効果モンスター星5/水属性/魔法使い族/攻1850/守1500このカード名はルール...
カード考察

《EM(エンタメイト)スカイ・マジシャン・ガール》遊戯王OCGカード考察 思った以上に汎用性高いぞこいつ!

7月20日にVジャンプ9月号が発売されます。今回紹介するのはその付属として収録されるこのカードです。カード説明EMスカイ・マジシャン・ガール(エンタメイト スカイ・マジシャン・ガール)効果モンスター星5/風属性/魔法使い族/攻2000/守1...
スポンサーリンク
カード考察

《ユニオン・パイロット》遊戯王OCGカード考察 君、ユニオン・ドライバーの親戚か何か?

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明ユニオン・パイロットユニオン・効果モンスター星5/光属性/機械族/攻2100/守1000このカード名の②の効果は1ターン...
カード考察

《Em(エンタメイジ)ウィンド・サッカー》遊戯王OCGカード考察 こいつのおかげでランク5がとっても出しやすく

今回紹介するのは6月22日発売の「ANIMATION CHRONICLE 2024(アニメーションクロニクル2024)」よりこのカードです。カード説明Emウィンド・サッカー(エンタメイジ ウィンド・サッカー)ペンデュラム・効果モンスター星5...
カード考察

《Em(エンタメイジ)カップ・トリッカー》遊戯王OCGカード考察 シャドー・メイカーの効果発動をとっても助けます

今回紹介するのは7月13日発売の「ストラクチャーデッキ バース・オブ・ヒーロー 」よりこのカードです。カード説明Emカップ・トリッカー(エンタメイジ カップ・トリッカー)ペンデュラム・効果モンスター星5/光属性/魔法使い族/攻1200/守1...
カード考察

《カット・イン・シャーク》遊戯王OCGカード考察 水属性ならなんでも墓地から手札に戻せるってマジか

今回紹介するのは6月22日発売の「ANIMATION CHRONICLE 2024(アニメーションクロニクル2024)」よりこのカードです。カード説明カット・イン・シャーク効果モンスター星5/水属性/魚族/攻 0/守2000このカード名の①...
カード考察

《シビレルダケ》遊戯王OCGカード考察 これはサンダー・ドラゴンに採用しろって言ってますね

今回紹介するのは4月27日のINFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フォビドゥン)よりこのカードです。カード説明シビレルダケ効果モンスター星5/光属性/雷族/攻1400/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度し...
カード考察

《無孔砲塔-ディセイブラスター》遊戯王OCGカード考察 急き兎馬と同じ要領で出せるとっても自己展開しやすいペンデュラム!

今回紹介するのは4月27日のINFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フォビドゥン)よりこのカードです。カード説明無孔砲塔-ディセイブラスター(むこうほうとう ディセイブラスター)ペンデュラム・効果モンスター星5/光属性/機械族...
カード考察

《ティスティナの瘴神(しょうしん)》遊戯王マスターデュエルカード考察 こいつを素材にすれば1ターンキル狙えます

マスターデュエルにおいて3月8日にて「リターン・オブ・ザ・キング」が実装されます。今回紹介するのはそちらに収録されるOCG未収録のこのカードです。カード説明ティスティナの瘴神(ティスティナのしょうしん)/Tainted of the Tis...
スポンサーリンク