PR

マスター・オブ・ペンデュラム

スポンサーリンク
カード考察

マスター・オブ・ペンデュラムと一緒に揃えておきたいカードは?財布と相談だ!

6月20日土曜日、いよいよマスター・オブ・ペンデュラムの発売ですね。数多くの魅力的な新カードが出るだけでなく再販される既存カードにもサイクロン、激流葬、闇のデッキ破壊ウイルス、七星の宝刀、召喚師のスキルといった優秀なカードが多数再販されます...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:竜脈の魔術師

もうすぐマスター・オブ・ペンデュラムが発売されますがそういえばまだ紹介していないカードも残っていたと思いまして今更ではありますが今のうちにこのカードの紹介でもしようと思いました。竜脈の魔術師ペンデュラム・通常モンスター星4/地属性/魔法使い...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:天空の虹彩

マスター・オブ・ペンデュラムより今回はこのカードの紹介です。天空の虹彩フィールド魔法「天空の虹彩」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分のPゾーンの「魔術師」カード、「EM」カード、...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン

マスター・オブ・ペンデュラム、優秀なカードが数多く入ってると思います。ストラクチャーデッキでこれはかなり破格なのではないでしょうか。今回紹介するのはこのカードです。オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴンシンクロ・効果モンスター星7/炎属性/...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:ペンデュラム・コール

マスター・オブ・ペンデュラムの発売も近づいて来ましたね。可変機獣 ガンナードラゴンが入ってるあたりやはりランク7のエクシーズ召喚が魔術師のコンセプトの1つなのでしょう。今回紹介するのはこのカードです。ペンデュラム・コール通常魔法「ペンデュラ...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:EM(エンタメイト)ドクロバット・ジョーカー

今回紹介するのはマスター・オブ・ペンデュラムよりこのカードです。EMドクロバット・ジョーカーペンデュラム・効果モンスター星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守 100【Pスケール:青8/赤8】①:自分は「EM」モンスター、「魔術師」Pモン...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:賤竜の魔術師

今回はマスター・オブ・ペンデュラムよりこちらの紹介です。賤竜の魔術師ペンデュラム・効果モンスター星6/風属性/魔法使い族/攻2100/守1400【Pスケール:青2/赤2】「賤竜の魔術師」のP効果は1ターンに1度しか使用できない①:もう片方の...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:竜穴の魔術師

続々と新カードの情報がやってきて興奮が収まりきらないユリポエです。1枚ずつの考察になるので多分全部紹介しきれないですが少しずつやっていこうと思います。竜穴の魔術師ペンデュラム・通常モンスター星7/水属性/魔法使い族/攻  900/守2700...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン

「マスター・オブ・ペンデュラム」の新カードの情報が出ました。早速考察していきたいと思います。オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴンエクシーズ・効果モンスターランク7/水属性/ドラゴン族/攻2800/守2500レベル7モンスター×2「オッドア...
スポンサーリンク