PR

ブラック・マジシャン

スポンサーリンク
カード考察

《超魔導戦士-マスター・オブ・カオス》:遊戯王OCGカード考察 ブラック・マジシャンとカオス・ソルジャーが合体!

10月16日にBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)が発売されます。今回紹介するのはそのバトル・オブ・カオスよりこのカードです。カード説明超魔導戦士-マスター・オブ・カオス融合・効果モンスター星8/闇属性/魔法使い族/攻30...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《束ねられし力》上手くやればフリーチェーンの除去としても使えます

今回紹介するのはPRISMATIC GOD BOX(プリズマティックゴッドボックス)よりこのカードです。カード説明束ねられし力/Strength in Unity永続魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:...
カード考察

遊戯王ラッシュカード考察:《千本ナイフ》黒・魔・導とどちらを優先する?

今回紹介するのはデッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!! よりこのカードです。カード説明千本ナイフ通常魔法【条件】自分フィールドに表側表示の「ブラック・マジシャン」がいる場合に発動できる。【効果】相手フィールドのモンスター1体を選ん...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:≪魂のしもべ≫最大で4枚ドロー!私が引いたカードは守護神官マハードだ

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-よりこのカードです。カード説明魂のしもべ速攻魔法このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・デッキ・墓地から、「魂のしもべ」以外の「ブラック・マジシ...
カード考察

遊戯王カード考察:≪マジシャンズ・ソウルズ≫ほぼ黒魔術のカーテンの上位互換、ドロー効果も美味しい

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-よりこのカードです。カード説明マジシャンズ・ソウルズ効果モンスター星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:...
カード考察

遊戯王カード考察:≪マジシャンズ・コンビネーション≫1枚でもやばいけど複数枚並べるともっとやばい

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-よりこのカードです。カード説明マジシャンズ・コンビネーション永続罠①:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの、「ブラック・マジシャン」または「...
カード考察

遊戯王カード考察:≪超魔導竜騎士(ちょうまどうりゅうきし)-ドラグーン・オブ・レッドアイズ≫真紅眼融合1枚で出ちゃいけない性能してる

12月21日にLEGENDARY GOLD BOXが発売されます。今回紹介するのはそのレジェンダリーゴールドボックスに収録されるこのカードです。カード説明超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ融合・効果モンスター星8/闇属性/魔法使い...
カード考察

遊戯王カード考察:≪黒魔術の秘儀(くろまじゅつのひぎ)≫融合も儀式もできる欲張りセット!

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-よりこのカードです。カード説明黒魔術の秘儀速攻魔法①:以下の効果から1つを選択して発動できる。●融合モンスターカードによって決められた、「ブラック・マジシャン」または「ブラック...
カード考察

遊戯王カード考察:≪超魔導師-ブラック・マジシャンズ≫新ジャンル「並んだだけ融合」

おい、融合しろよブラック・マジシャンとブラック・マジシャン・ガールが仲良く並んでいます。並んでいるだけです。今まで竜騎士ガイアなど「乗っただけ融合」みたいなのはありましたがここに来て「並んだだけ融合」という新機軸を開拓してきました。融合カード必要ないだろ!
カード考察

遊戯王カード考察:黒・魔・導・連・弾(ブラックツインバースト) 打点を上げて物理で殴ればいいあなたに

今回紹介するのは20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTIONよりこのカードです。黒・魔・導・連・弾通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの「ブラック・マジシャン」1体を対象と...
スポンサーリンク