PR

フィールド魔法

スポンサーリンク
カード考察

《シンクロ・ワールド》遊戯王OCGカード考察 色んなシンクロデッキで使える万能フィールド魔法!

今回紹介するのは5月27日発売のデュエリストパック-爆炎のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明シンクロ・ワールドフィールド魔法①:モンスターがS召喚される度にこのカードにシグナルカウンターを2つ置く。②:自分フィールドのシグナルカ...
カード考察

《大聖剣博物館》遊戯王OCGカード考察 打点強化もサーチも展開もできる万能フィールド魔法!

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明大聖剣博物館(だいせいけんはくぶつかん)フィールド魔法①:自分フィールドの戦士族・炎属性モンスターの攻撃力は500アップする。...
カード考察

《Nouvellez Auberge『À Table』(ヌーベルズ・オーベルジュ ア・ターブル)》遊戯王OCGカード考察

今回紹介するのは3月18日発売のデッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ にて収録されるこのカードです。カード説明Nouvellez Auberge 『À Table』(ヌーベルズ・オーベルジュ ア・ターブル)フィールド魔法このカード名の...
スポンサーリンク
カード考察

《伍世壊(ごせかい)=カラリウム》遊戯王OCGカード考察 強力なカードだけど注意点もあります

今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明伍世壊=カラリウム(ごせかいカラリウム)フィールド魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカー...
カード考察

《開かれし大地》遊戯王OCGカード考察 アルバスとエクレシアの物語、圧倒的ハッピーエンド!

今回紹介するのは1月14日発売のCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明開かれし大地フィールド魔法①:相手が儀式・融合・S・X・リンクモンスターの特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1...
カード考察

《綱引犬会(チュナヒキタイカイ)》遊戯王OCGカード考察 さあどれだけデッキにチューナー採用する?

今回紹介するのは12月17日、18日にて開催されるジャンプフェスタ2023、そこで販売されるプロモーションパック2023よりこのカードです。カード説明綱引犬会(チュナヒキタイカイ)フィールド魔法①:お互いのプレイヤーは自身のドローフェイズに...
カード考察

《蟲惑の園(こわくのその)》遊戯王OCGカード考察 蟲惑魔が展開力に乏しいとかもう過去の話

今回紹介するのは12月3日に発売されたストラクチャーデッキ-蟲惑魔の森-よりこのカードです。カード説明蟲惑の園(こわくのその)フィールド魔法このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メイ...
カード考察

《天地晦冥(てんちかいめい)》遊戯王OCGカード考察 継続的にアドバンテージを獲得できる上に除去もされにくい!

今回紹介するのはPHOTON HYPERNOVA(フォトン・ハイパーノヴァ)よりこのカードです。カード説明天地晦冥(てんちかいめい)フィールド魔法このカード名はルール上「忍法」カードとしても扱う。①:自分の「忍者」モンスターが相手に戦闘ダメ...
カード考察

《嫋々たる漣歌姫の壱世壊(ティアラメンツ・ペルレギア)》遊戯王OCGカード考察 制限してすぐに新しいフィールド魔法

今回紹介するのはPHOTON HYPERNOVA(フォトン・ハイパーノヴァ)よりこのカードです。カード説明嫋々たる漣歌姫の壱世壊(ティアラメンツ・ペルレギア)フィールド魔法このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィ...
カード考察

《六世壊(むせかい)=パライゾス》遊戯王OCGカード考察 え!?ユニコーンもフェンリルもサーチしていいんですか!?

今回紹介するのはPHOTON HYPERNOVA(フォトン・ハイパーノヴァ)よりこのカードです。カード説明六世壊=パライゾス(むせかいパライソス)フィールド魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1タ...
スポンサーリンク