カード考察 遊戯王カード考察:≪ヴァレット・トレーサー≫割と色んなデッキに出張させられそう 今回紹介するのはストラクチャーデッキ-リボルバー-よりこのカードです。カード説明ヴァレット・トレーサーチューナー・効果モンスター星4/闇属性/ドラゴン族/攻1600/守1000このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィ... 2019.06.01 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪シルバーヴァレット・ドラゴン≫EXデッキの対象を狙い撃ち 今回紹介するのはストラクチャーデッキ-リボルバー-よりこのカードです。カード説明シルバーヴァレット・ドラゴン効果モンスター星4/闇属性/ドラゴン族/攻1900/守 100このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:... 2019.05.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪銀河衛竜(ギャラクシー・サテライト・ドラゴン)≫攻撃力10700のタキオン爆誕 今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明銀河衛竜リンク・効果モンスター闇属性/ドラゴン族/攻2000/LINK-2【リンクマーカー:左下/右下】\ ↑ /← →/ ↓ \ドラゴン族モン... 2019.05.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪No.97 龍影神ドラッグラビオン(ナンバーズ97りゅうえいしんドラッグラビオン)≫ヌメロン・ドラゴン救済カード! 今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。カード説明No.97 龍影神ドラッグラビオンエクシーズ・効果モンスターランク8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守3000レベル8モンスター×2このカード名... 2019.05.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪ヴァレルロード・F(フュリアス)・ドラゴン≫結構出しやすいフリーチェーン除去持ち! ストラクチャーデッキ-リボルバー-が6月22日に発売されます。今回紹介するのはそれに収録されるこのカードです。 2019.04.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪DMZドラゴン≫ 効果は同時に使ってもいいし個別に使ってもいい 今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。 2019.04.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ランリュウ 稲荷火!ジゴバイト!デーモン・イーター!待たせたな! 今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。カード説明ランリュウ効果モンスター星4/風属性/ドラゴン族/攻1500/守 200①:「ランリュウ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。... 2019.04.12 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ヴァレルロード・X(エクスチャージ)・ドラゴン リボルバーはエクシーズもその力にする 4月13日にRISING RAMPAGEが発売されます。今回紹介するのはその看板モンスターを務めるこのカードです。ヴァレルロード・X・ドラゴンエクシーズ・効果モンスターランク4/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500ドラゴン族・闇属性レ... 2019.03.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:星遺物(せいいぶつ)の守護竜メロダーク ドラゴン族デッキで使うかそれとも・・・ 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。星遺物の守護竜メロダーク効果モンスター星9/風属性/ドラゴン族/攻2600/守3000このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・墓地から通... 2019.01.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:スターヴ・ヴェネミー・リーサルドーズ・ドラゴン モンスター効果でもP効果でも弱体化させます 今回紹介するのはPREMIUM PACK 2019よりこのカードです。スターヴ・ヴェネミー・リーサルドーズ・ドラゴン融合・ペンデュラム・効果モンスター星8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2000【Pスケール:青1/赤1】①:1ターンに1... 2019.01.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG