PR
スポンサーリンク

遊戯王カード考察:≪ソーンヴァレル・ドラゴン≫対リンクモンスター用のLINK-2

スポンサーリンク

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-リボルバー-よりこのカードです。

 

 

 

カード説明

ソーンヴァレル・ドラゴン
リンク・効果モンスター
闇属性/ドラゴン族/攻1000/LINK-2
【リンクマーカー:左/下】
\ ↑ /
  →

「ヴァレット」モンスターを含むドラゴン族モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:手札を1枚捨て、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果でリンクモンスターを破壊した場合、さらにそのリンクマーカーの数まで、
自分の手札・墓地から
「ヴァレット」モンスターを選んで特殊召喚できる(同名カードは1枚まで)。
この効果の発動後、ターン終了時まで
自分はリンク2以下のモンスターをEXデッキから特殊召喚できない。

 

ヴァレルの新規となる闇属性ドラゴン族のLINK-2です。

LINK-2のヴァレルとしてはショートヴァレルに続く2体目ですね。

 

金と黒のボディを持ち腕部が水平二連式の銃となっている機械竜です。

ソーンは英語なら「棘」という意味になりますが

このカードの場合タイ語あたりの「2」の意味で使われていると思われます。

同じく水平二連式の銃がモチーフとなっているツインバレル・ドラゴンと比較して

あちらが頭部が銃になっており縦方向に2つ連なっているのに対し

こちらは腕部が銃になっており横方向に2つ連なっているという

中々に面白い対比となっています。

 

 

リンクモンスターに特に効果的な除去効果

スポンサーリンク

 

【リンクマーカー:左/下】
「ヴァレット」モンスターを含むドラゴン族モンスター2体

リンク素材にはドラゴン族2体を指定しており

そのうち1体はヴァレットである必要があります。

効果から考えても【ヴァレット】で活用する事になるでしょう。

ブースター・ドラゴンやリローダー・ドラゴンなどよりは

少しだけ出しやすくなっています。

 

リンクマーカーは左と下側にそれぞれあり

EX、メインモンスターゾーンどちらにも対応できるマーカーです。

メインモンスターゾーンに出す場合、EXモンスターゾーンに出すリンクは

右側に置くようにするとよりこのカードのマーカーを活かしやすくなるでしょう。

 

 

リンクモンスター

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:手札を1枚捨て、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

 

その効果は1ターンに1度、手札1枚を弾丸にする事で

場の表側表示モンスター1体を破壊するというものです。

手札コストこそ有しますがLINK-2が持つ効果としては

シンプルに使える除去手段として機能します。

ヴァレットに使えばそれらのリンクモンスターの対象になった際の効果も発動できますが

手札コストが必要なのでその使い方をするのであれば

ブースター・ドラゴンあたりの方が適任でしょう。

 

 

この効果でリンクモンスターを破壊した場合、さらにそのリンクマーカーの数まで、
自分の手札・墓地から
「ヴァレット」モンスターを選んで特殊召喚できる(同名カードは1枚まで)。

そしてリンクモンスターを破壊した場合、豪華特典として

破壊したリンクのマーカーの種類分

手札か墓地からヴァレットを選んで特殊召喚する事が可能です。

現在の環境ではリンクモンスターを使用するデッキは数多く存在しており

LINK-2以上を破壊できれば手札コスト以上のアドバンテージを確保可能です。

 

 

この効果の発動後、ターン終了時まで
自分はリンク2以下のモンスターをEXデッキから特殊召喚できない。

制約としては効果を発動したターンは

LINK-2以下のモンスターをEXデッキから特殊召喚できなくなります。

LINK-3以上が特殊召喚できなくなるリンク・ディヴォーティーとは

丁度真逆の制約ですね。

①の効果で複数のヴァレットを特殊召喚している場合、

このカードと合わせてヴァレルロード・ドラゴンなどの大型リンクに繋げつつ

残ったヴァレットはヴァレルロードの効果対象などにしてしまうといいでしょう。

シルバーヴァレットやマグナヴァレットあたりを特殊召喚して

ヴァレルロード・X・ドラゴンなどのエクシーズ素材にする手もあります。

 

 

対リンクモンスター用の選択肢として

 

【ヴァレット】における新たなLINK-2の選択肢であり

特に墓地に複数のヴァレットがおり相手がリンクモンスターを出している状況であれば

大きなアドバンテージを取れるカードとなっています。

大型のリンクを破壊する事が出来ればよりうま味ですが

LINK-2あたりを破壊するだけでも十分なアドバンテージを確保可能であり

対リンクモンスターとしてはかなり有用なカードと言えます。

逆にリンクモンスター以外にはあまり効果的ではありませんが

その場合は他のLINK-2を活用すればいいという話なので

選択肢の1つとしては充分すぎるカードと言えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました