カード考察 遊戯王OCG新カード考察:PSY(サイ)フレーム・オーバーロード 今回紹介するのはハイスピード・ライダーズよりこのカードです。PSYフレーム・オーバーロード永続罠①:1ターンに1度、自分の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「PSYフレーム」モンスター1体を除外し、フィールドのカード1枚を... 2015.08.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:サイコ・ブレイド 今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。サイコ・ブレイド装備魔法「サイコ・ブレイド」は1ターンに1枚しか発動できない。100の倍数のLPを払って、このカードを発動できる(最大2000まで)。①:装備モンスターの攻撃力... 2015.08.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:竜宮のツガイ もうすぐハイスピード・ライダーズも発売されますが。ディメンション・オブ・カオスのカードもまだまだ紹介していきます。今回紹介するのはこのカードです。竜宮のツガイ効果モンスター星6/水属性/幻竜族/攻2000/守1200「竜宮のツガイ」の効果は... 2015.08.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:RR(レイド・ラプターズ)-デビル・イーグル、RR-ワイルド・ヴァルチャー 今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。RR-デビル・イーグルエクシーズ・効果モンスターランク3/闇属性/鳥獣族/攻1000/守 0レベル3「RR」モンスター×2「RR-デビル・イーグル」の効果は1ターンに1度し... 2015.08.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:イグナイト・ウージー 今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。イグナイト・ウージーペンデュラム・通常モンスター星6/炎属性/戦士族/攻1300/守2700【Pスケール:青7/赤7】①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在す... 2015.07.31 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:武神-ヒルコ 最近暑い日が続いてぐんにょりしています。自分はかなり暑さに弱い人間ですので冬が待ち遠しかったりします。今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。武神-ヒルコペンデュラム・通常モンスター星4/光属性/獣戦士族/攻1000... 2015.07.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:苦渋の決断 今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。苦渋の決断通常魔法「苦渋の決断」は1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキからレベル4以下の通常モンスター1体を墓地へ送り、その同名カード1枚をデッキから手札に加える。名前か... 2015.07.28 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:RR(レイド・ラプターズ)-スカル・イーグル 今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。RR-スカル・イーグル効果モンスター星3/闇属性/鳥獣族/攻1000/守 500「RR-スカル・イーグル」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:X素材のこのカードがX... 2015.07.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:アーティファクト-ヴァジュラ 今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。アーティファクト-ヴァジュラ効果モンスター星5/光属性/天使族/攻1800/守1900①:このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。②:魔法&罠ゾー... 2015.07.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:DDD怒濤壊薙王(どとうかいちおう)カエサル・ラグナロク 今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク 融合・効果モンスター 星10/闇属性/悪魔族/攻3200/守3000 「DDD」モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードが戦闘を行う... 2015.07.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG