PR

ディアベルスター

スポンサーリンク
カード考察

《断罪のディアベルスター》遊戯王OCGカード考察 ディアベルゼと和解したディアベルスターの最新形態!

今回紹介するのは1月25日に発売される「ALLIANCE INSIGHT(アライアンス・インサイト)」よりこのカードです。カード説明断罪のディアベルスター効果モンスター星8/闇属性/悪魔族/攻2500/守2100このカード名はルール上「罪宝...
カード考察

《ライク・ザ・ディアベル》遊戯王OCGカード考察 新米トレジャーハンター、アステーリャちゃん奮闘記

今回紹介するのは10月26日発売の「 SUPREME DARKNESS(スプリーム・ダークネス)」よりこのカードです。カード説明ライク・ザ・ディアベル速攻魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:魔法・罠カー...
カード考察

《罪宝の咎人(ざいほうのとがびと)》遊戯王OCGカード考察 ディアベルスター用の新たな妨害手段にして戦闘補助!

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明罪宝の咎人(ざいほうのとがびと)通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィール...
スポンサーリンク
カード考察

《蛇眼の大炎魔(スネークアイズ・ディアベルスター)》遊戯王OCGカード考察 可愛かった蛇眼の炎燐がとってもたくましく!

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明蛇眼の大炎魔(スネークアイズ・ディアベルスター)効果モンスター星8/炎属性/魔法使い族/攻2800/...
カード考察

《スネークアイ追走劇》遊戯王OCGカード考察 ディアベルスターさん、ものすんごい表情でブチ切れモード

今回紹介するのは10月28日発売のPHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)よりこのカードです。カード説明スネークアイ追走劇速攻魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・デッキ・...
カード考察

《裏切りの罪宝-シルウィア》遊戯王OCGカード考察 なんだかんだサーチしやすくて使いどころの多い妨害手段!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明裏切りの罪宝-シルウィア通常罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の手札...
カード考察

《原罪宝-スネークアイ》遊戯王OCGカード考察 色んなテーマの重要カードをリクルートやサーチできます

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明原罪宝-スネークアイ通常魔法このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカード以...
カード考察

《死の罪宝-ルシエラ》遊戯王OCGカード考察 妨害手段として使うか攻めの起点として使うか

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明死の罪宝-ルシエラ速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのレベル7以上の魔...
カード考察

《“罪宝狩りの悪魔”》遊戯王OCGカード考察 サーチも出来てドローも出来たらまあ必須カードです

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明“罪宝狩りの悪魔”(ざいほうがりのあくま)速攻魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。...
カード考察

《黒魔女ディアベルスター》遊戯王OCGカード考察 出しやすくて色んなデッキに出張させやすいレベル7!

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明黒魔女ディアベルスター効果モンスター星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000このカード名の、①の方法による特...
スポンサーリンク