カード考察 遊戯王カード考察:スノーマン・エフェクト 1ターンキルが十分狙えるコンバットトリック 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。スノーマン・エフェクト通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン... 2019.01.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:揚陸群艦アンブロエール 新しい汎用リンク4来ました 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。揚陸群艦アンブロエールリンク・効果モンスター炎属性/機械族/攻2600/LINK-4【リンクマーカー:左/右/下/右下】\ ↑ /← →/ ↓ \効果モンスター2体以上このカ... 2019.01.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:魔獣皇帝(まじゅうカイザー)ガーゼット やっぱり攻撃力を合計します 新年明けましておめでとうございます。今年もこの遊戯王考察好きMUGEN次元をよろしくお願いします。自分は夜型なのでこのまま起きたまま初日の出を迎えます。今回紹介するのはDARK NEOSTORMより新年と共に公開されたこのカードです。魔獣皇... 2019.01.01 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ティーチャーマドルチェ・グラスフレ フリーチェーンで墓地メタができる 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。ティーチャーマドルチェ・グラスフレエクシーズ・効果モンスターランク4/地属性/天使族/攻1800/守2500レベル4「マドルチェ」モンスター×2このカード名の①②の効果はそれぞれ... 2018.12.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:超量士(ちょうりょうし)ホワイトレイヤー 追加戦士枠ですってよ奥さん 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。超量士ホワイトレイヤー効果モンスター星7/光属性/天使族/攻2400/守2400このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札及び自分フィールドの表... 2018.12.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:星神器(せいしんき)デミウルギア 種族も属性もバラバラのレベル5以上3体どうやって出すよ? 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。星神器デミウルギアリンク・効果モンスター闇属性/サイバース族/攻3500/LINK-3【リンクマーカー:左/右/下】\ ↑ /← →/ ↓ \レベル5以上のモンスター3体この... 2018.12.28 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:TG(テックジーナス) ハルバード・キャノン/(スラッシュ)バスター デルタアクセルシンクロのさらに上! 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。TG ハルバード・キャノン/バスター特殊召喚・効果モンスター星12/地属性/機械族/攻4500/守4500このカードは通常召喚できない。「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚で... 2018.12.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:サイキック・リフレクター このカード1枚から/バスター出せます 今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。サイキック・リフレクターチューナー・効果モンスター星1/闇属性/サイキック族/攻 400/守 300このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカー... 2018.12.26 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:星杯(せいはい)の守護竜アルマドゥーク 対エクストラリンク最終兵器 メぇぇぇ~~リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーーースぅ!!ひゃぁーーはっはっはっはっはぁーーーっ8歳と9歳と10歳の時!12歳と13歳の(ry今頃シドニーは雪で真っ白(ry今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。星杯の守護竜... 2018.12.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ファイアウォール・X(エクシード)・ドラゴン (禁止から)逃げたのか!?自力で脱出を!? 2019年1月12日にDARK NEOSTORMが発売されます。今回紹介するのはそのダークネオストームよりこのカードです。ファイアウォール・X・ドラゴンエクシーズ・効果モンスターランク4/闇属性/サイバース族/攻2500/守2000レベル4... 2018.12.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG