PR

天使族

スポンサーリンク
カード考察

《ドレミコード・プリモア》遊戯王OCGカード考察 え?幸せの多重奏を何度も使いまわしていいんですか!?

今回紹介するのは7月26日発売の「DOOM OF DIMENSIONS (ドゥームオブディメンションズ)」よりこのカードです。カード説明ドレミコード・プリモアペンデュラム・効果モンスター星1/地属性/天使族/攻 0/守 400【Pスケール:...
カード考察

《ドレミコード・ソルフェージア》遊戯王OCGカード考察 この無効効果、チェーンしないんです

今回紹介するのは7月26日発売の「DOOM OF DIMENSIONS (ドゥームオブディメンションズ)」よりこのカードです。カード説明ドレミコード・ソルフェージアペンデュラム・効果モンスター星2/光属性/天使族/攻 400/守 400【P...
カード考察

《ウズヒメの御巫》遊戯王OCGカード考察 攻撃が通ればほぼ勝ちといっていい殺意全開の超脳筋新エース!

今回紹介するのは6月28日発売の「TACTICAL-TRY PACK -黒魔導・HERO・御巫-」よりこのカードです。カード説明ウズヒメの御巫(ウズヒメのみかんこ)エクシーズ・効果モンスターランク3/光属性/天使族/攻 0/守 0レベル3「...
スポンサーリンク
カード考察

《妖精霊クリボン(ようせいれいクリポン)》遊戯王OCGカード考察 露骨に可愛さアピールしてくるクリボン

今回紹介するのは1月25日に発売される「ALLIANCE INSIGHT(アライアンス・インサイト)」よりこのカードです。カード説明妖精霊クリボン(ようせいれいクリポン)効果モンスター星1/光属性/天使族/攻 300/守 200このカード名...
カード考察

《ジェムナイト・ネピリム》遊戯王OCGカード考察 とりあえずこいつを墓地に落とせば展開に繋がります

今回紹介するのは11月23日発売の「TERMINAL WORLD 2(ターミナルワールド2)」よりこのカードです。カード説明ジェムナイト・ネピリム効果モンスター星4/光属性/天使族/攻1550/守1600このカード名の①②③の効果はそれぞれ...
カード考察

《表裏の女神》遊戯王OCGカード考察 君は手堅くサーチだけを使ってもいいし攻撃力倍のギャンブルを狙ってもいい

今回紹介するのは10月26日発売の「 SUPREME DARKNESS(スプリーム・ダークネス)」よりこのカードです。カード説明表裏の女神効果モンスター星3/光属性/天使族/攻 950/守 700このカード名の①②の効果は1ターンに1度しか...
カード考察

《アルカナフォースEX-THE CHAOS RULER(ザ・カオス・ルーラー)》遊戯王OCGカード考察

今回紹介するのは10月26日発売の「 SUPREME DARKNESS(スプリーム・ダークネス)」よりこのカードです。カード説明アルカナフォースEX-THE CHAOS RULER(アルカナフォースエクストラ ザ・カオス・ルーラー)融合・効...
カード考察

《夢幻吸収体(むげんきゅうしゅうたい)》遊戯王OCGカード考察 緩い条件で何度でもぽこじゃか蘇生できる!

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明夢幻吸収体(むげんきゅうしゅうたい)効果モンスター星2/水属性/天使族/攻 0/守 0このカード名の①の効果は1ターンに...
カード考察

《トリックスター・コルチカ》遊戯王OCGカード考察 ちくちくどころか殺意満点なバーンを叩き出す猛毒娘!

今回紹介するのは5月25日発売の「 デュエリストパック-輝光のデュエリスト編-」よりこのカードです。カード説明トリックスター・コルチカリンク・効果モンスター光属性/天使族/攻 200/LINK-1【リンクマーカー:下】\ ↑ /←   →/...
カード考察

《トリックスター・フーディ》遊戯王OCGカード考察 単純に展開要員としても優秀だし融合もサーチできる

今回紹介するのは5月25日発売の「 デュエリストパック-輝光のデュエリスト編-」よりこのカードです。カード説明トリックスター・フーディ効果モンスター星2/光属性/天使族/攻 600/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度...
スポンサーリンク