PR

レベル3

スポンサーリンク
カード考察

《プロパ・ガンダケ》遊戯王OCGカード考察 緊急テレポートからいろんな種族が出せるように!

今回紹介するのはPOWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)よりこのカードです。カード説明プロパ・ガンダケ効果モンスター星3/地属性/サイキック族/攻 500/守2000①:1ターンに1度、自分フィールドのモン...
カード考察

《花と野原の春化精(はなとのはらのはるけしょう)》遊戯王OCGカード考察 好きな地属性を墓地から回収!

今回紹介するのはPOWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)よりこのカードです。カード説明花と野原の春化精(はなとのはらのはるげしょう)効果モンスター星3/地属性/天使族/攻 600/守1600このカード名の①...
カード考察

《白銀の城の竜飾灯(ラビュリンス・シャンドラ)》遊戯王OCGカード考察 繰り返し手札に回収できる優秀な手札コスト!

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明白銀の城の竜飾灯(ラビュリンス・シャンドラ)効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻1500/守 0このカード名の①②効果はそれぞれ1ターンに1度しか使...
スポンサーリンク
カード考察

《悪魔嬢ロリス(あくまじょうロリス)》遊戯王OCGカード考察 通常罠を多用するデッキには是非!

3月19日にVジャンプ5月号が発売されます。今回紹介するのはその付属として収録されるこのカードです。カード説明悪魔嬢ロリス効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻1500/守 500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき...
カード考察

《神碑の翼ムニン(ルーンのつばさムニン)》遊戯王OCGカード考察 神碑の泉を守る要の1つです

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明神碑の翼ムニン(ルーンのつばさムニン)融合・効果モンスター星3/光属性/天使族/攻 0/守2000「神碑」モンスター×2①:このカードがEXデッキから...
カード考察

《スケアクロー・ベロネア》遊戯王OCGカード考察 やっぱりレスキューキャット対応は大きいです

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明スケアクロー・ベロネア効果モンスター星3/地属性/獣族/攻 0/守1700このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできな...
カード考察

《音響戦士ギタリス》遊戯王OCGカード考察 初となるスケール0のペンデュラムチューナー!

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明音響戦士ギタリス(サウンドウォリアーギタリス)ペンデュラム・チューナー・効果モンスター星3/風属性/機械族/攻1100/守 500【Pス...
カード考察

《リバースポッド》遊戯王OCGカード考察 表側のモンスターは全て裏側、表側の魔法罠は全て手札に戻す令和の最新ポッド!

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明リバースポッドリバース・効果モンスター星3/地属性/岩石族/攻 800/守 900このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①...
カード考察

《EM(エンタメイト)レディアンジュ》遊戯王OCGカード考察 単体でも必須レベルだし相方と一緒だとさらに強い!

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明EMレディアンジュペンデュラム・効果モンスター星3/光属性/天使族/攻1000/守1500【Pスケール:青1/赤1】①:1ターンに1度、...
カード考察

《ブラックマンバ》遊戯王OCGカード考察 自己展開つきの爬虫類族用の終末の騎士!文句なしに強い!

今回紹介するのはPREMIUM PACK 2022(プレミアムパック2022)よりこのカードです。カード説明ブラックマンバ効果モンスター星3/闇属性/爬虫類族/攻1300/守1000このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しか...
スポンサーリンク