PR

ドラゴン族

スポンサーリンク
カード考察

《ヴァレット・キャリバー》:遊戯王OCGカード考察 闇属性ドラゴン族や闇属性機械族の展開サポートに

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明ヴァレット・キャリバーチューナー・効果モンスター星4/闇属性/ドラゴン族/攻1700/守 100このカード名の、①の方法による特殊...
カード考察

《デュアルウィール・ドラゴン》:遊戯王OCGカード考察 どうやって場に出すかが鍵、いっそ出さない選択肢もあり

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明デュアルウィール・ドラゴン効果モンスター星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守1500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターン...
カード考察

《アウトバースト・ドラゴン》:遊戯王OCGカード考察 エンドフェイズに出たヴァレットを有効活用!

そのポーズや緑色に光る光の翼などヴァレルロード・ドラゴンとよく似た姿をしている機械竜です。あちらと違い黒を基調としたカラーの他、全身から炎が吹きあがっているのが特徴的です。アウトバーストとは様々な意味がありますがこの場合は「噴出」や「爆発」あたりでしょうか。
スポンサーリンク
カード考察

《ヴァレルコード・ドラゴン》:遊戯王OCGカード考察 自分は破壊耐性で防ぎつつフィールドのモンスターを全て壊す!

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明ヴァレルコード・ドラゴンリンク・効果モンスター闇属性/ドラゴン族/攻2500/LINK-3【リンクマーカー:上/左下/右下】\ ↑...
カード考察

《スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン》:遊戯王OCGカード考察 進化形に続いてようやく実装!思った以上に出しやすいです

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE 2021よりこのカードです。カード説明スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン融合・ペンデュラム・効果モンスター星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000【Pスケール:青1/赤1】①:フィ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ヴァレルロード・R(ライオット)・ドラゴン》ヴァレルロードの儀式進化形態、満を持して登場!

7月17日に新しいレギュラーパックである「BURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)」が発売されます。今回紹介するのはそのバースト・オブ・デスティニーよりこのカードです。カード説明ヴァレルロード・R・ドラゴン儀式・効果...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《カイザー・グライダー-ゴールデン・バースト》シャドウ・ディストピアと相性抜群!

5月21日に発売されるVジャンプに応募者全員サービスである「LEGENDARY MONSTERS PACK」が実施されます。今回紹介するのはそのLEGENDARY MONSTERS PACKに収録されるこのカードです。カード説明カイザー・グ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ハーピィズペット竜(ドラゴン)-セイント・ファイアー・ギガ》

5月21日にVジャンプ7月号が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。カード説明ハーピィズペット竜-セイント・ファイアー・ギガ効果モンスター星7/風属性/ドラゴン族/攻2000/守2500このカード名の①③の効...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《アタッチメント・サイバーン》下級サイバー・ドラゴンが3000打点に到達する

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-サイバー流の後継者-よりこのカードです。カード説明アタッチメント・サイバーン効果モンスター星3/光属性/ドラゴン族/攻1600/守 800このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン》さらに場持ち性能が向上した新たなるクリアウィング!

5月22日に「デュエリストパック-疾風のデュエリスト編-」が発売されます。今回紹介するのはその疾風のデュエリスト編よりこのカードです。カード説明クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴンシンクロ・効果モンスター星10/風属性/ドラゴン族/...
スポンサーリンク