カード考察 遊戯王カード考察:墓守の霊術師(はかもりのれいじゅつし) やっぱりいた融合内蔵墓守! 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。墓守の霊術師効果モンスター星4/闇属性/魔法使い族/攻1500/守1500このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドに「王家の眠る谷-... 2018.07.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:素早きは三文の徳 さてどうやって3枚揃えます? 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。素早きは三文の徳通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのモンスターがトークン以外の同名モンスター3体のみの場合に発動で... 2018.07.26 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:パラレル・パンツァー 移動と除去の一人二役、相性のいいリンクモンスターは? 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。パラレル・パンツァー装備魔法リンクモンスターにのみ装備可能。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発... 2018.07.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:サイバネット・フュージョン サイバース族専用融合魔法、サーチしやすいのが魅力 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。サイバネット・フュージョン通常魔法①:自分の手札・フィールドから、サイバース族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合... 2018.07.24 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ネクロバレーの神殿 墓守がさらに戦闘に強く! 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。ネクロバレーの神殿永続罠①:「墓守」モンスター及び「王家の眠る谷-ネクロバレー」がフィールドに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は500... 2018.07.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:銀河剣聖(ギャラクシー・ブレイバー) 手札から4000打点ポンとくれたぜ 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。銀河剣聖効果モンスター星8/光属性/戦士族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札の「フォトン」モン... 2018.07.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:クロック・ワイバーン シンプルで使いやすいただの融合素材に収まらない優等生 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。クロック・ワイバーン効果モンスター星4/風属性/サイバース族/攻1800/守1000このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・... 2018.07.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王テーマ考察:【転生炎獣(サラマングレイト)】 転生リンク召喚で魔法罠が超性能に! 遊戯王VRAINSにおいて第2部から登場、プレイメーカーの存在感を食う勢いで活躍している新たなるサイバース族使い、ソウルバーナーこと穂村尊のテーマ、転生炎獣について紹介をしたいと思います。転生炎獣(サラマングレイト)ミーア効果モンスター星2... 2018.07.18 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王ヴレインズ遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:銀河天翔(ギャラクシー・トランサー) ランク8がより出しやすく 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。銀河天翔通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は「フォトン」モンスター及び「ギャラクシー」モンスターしか... 2018.07.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:クローラー・パラディオン リンク召喚向け罠モンスター 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。クローラー・パラディオン永続罠①:このカードは発動後、効果モンスター(昆虫族・地・星2・攻300/守2100)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。このカー... 2018.07.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG