カード考察 遊戯王OCG新カード考察:レッド・リゾネーター 今回紹介するのはハイスピード・ライダーズよりこのカードです。レッド・リゾネーターチューナー・効果モンスター星2/炎属性/悪魔族/攻 600/守 200「レッド・リゾネーター」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に... 2015.07.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王アークファイブ第64話『デュエルキング ジャック・アトラス』感想 遊戯王ARC-V64話の感想です。とうとうジャック・アトラスが登場する回ですね。個人的には月影と零羅がデュエルする所も早く見たかったりします。爆走フェイズユーゴは柚子を載せて道路を駆け抜けていました。柚子は悲鳴をあげています。やっぱりその座... 2015.07.12 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:クリボール 今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。クリボール効果モンスター星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200①:相手モンスターの攻撃宣言時、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その攻撃モンスターを守備表示にす... 2015.07.12 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:聖戦士カオス・ソルジャー 待ちに待った大逆転裁判を入手できてちょっと興奮が抑えきれないユリポエです。でも頑張ってブログの更新もしていきたいと思います。今回紹介するのは週間少年ジャンプの付属カードであるこのカードです。聖戦士カオス・ソルジャー効果モンスター星8/光属性... 2015.07.11 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:EM(エンタメイト)ヘルプリンセス 今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。EMヘルプリンセス効果モンスター星4/闇属性/戦士族/攻1200/守1200①:自分が「EMヘルプリンセス」以外の「EM」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。こ... 2015.07.10 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ考察 遊戯王アークファイブ考察:ジャン・ミシェル・ロジェ長官働きすぎじゃね? 現在遊戯王ARC-Vはシンクロ次元を舞台に物語が進んでいます。そのシンクロ次元においてユーゴと柚子、ランサーズ達の前に立ちはだかるのが警察機構である治安維持局、そしてその長官ジャン・ミシェル・ロジェです。セキュリティを支配する立場にあるロジ... 2015.07.09 アニメ考察遊戯王遊戯王アークファイブ
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:昇天の剛角笛(グレイトホーン) 今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。昇天の剛角笛カウンター罠①:相手メインフェイズに相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。その後、相手はデッキから1枚ドロ... 2015.07.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCG新カード解説:マジェスペクター・ユニコーン 今回からちょっとカードのテキストを種類ごとに色分けしてみようかと思います。不評だったら今まで通りにします。今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。マジェスペクター・ユニコーン ペンデュラム・効果モンスター 星6/風属... 2015.07.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:イグナイト・デリンジャー 今回紹介するのはディメンション・オブ・カオスよりこのカードです。イグナイト・デリンジャーペンデュラム・通常モンスター星5/炎属性/戦士族/攻2400/守1200【Pスケール:青2/赤2】①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存... 2015.07.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王アークファイブ第63話『捕獲者の王「ゴヨウ・キング」』感想 遊戯王ARC-V63話の感想です。前回黒咲が「貴様、丸腰で逃げる気か?」と言って渡すものがデュエルディスクである事に何の疑問も抱かなかった自分は大分毒されている気がします。捕縛隊登場今まさに脱獄中の遊矢、沢渡、エンジョイ長次郎。どうやら他の... 2015.07.05 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ