カード考察 遊戯王OCGカード考察:花積み、超こいこい、イカサマ御法度 カーディアン本領発揮!今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。花積み通常魔法「花積み」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:デッキから「花札衛」モンスター3種類を選び、好きな順番でデッキの上に戻す。②:墓... 2016.07.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:フルメタルフォーゼ・アルカエスト 相手モンスターを溶かしまくれ!今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。フルメタルフォーゼ・アルカエスト融合・効果モンスター星1/炎属性/サイキック族/攻 0/守 0「メタルフォーゼ」モンスター+通常モンスタ... 2016.07.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王アークファイブ第112話『笑顔あふれる街へ』感想 遊戯王ARC-V112話の感想です。ノロの手配によりアカデミアに包囲されてしまった遊矢。それに対して笑顔に屈したエドはどう動くのか。笑顔の為に多数のアカデミアで遊矢を包囲し調子に乗りまくっているノロ、そんな中遊矢をかばうようにエドが立ちはだ... 2016.07.03 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ
カード考察 遊戯王OCGカード考察:竜核の呪霊者(りゅうかくのじゅりょうしゃ) 救いは無いんですか!?今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。竜核の呪霊者チューナー・通常モンスター星8/闇属性/ドラゴン族/攻2300/守3000永きに渡って狩り続けたドラゴンの返り血により、常人ならざる力を宿し... 2016.07.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:花札衛(カーディアン)-猪鹿蝶(いのしかちょう)- これはエンジョイできる強さだ!今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。花札衛-猪鹿蝶-シンクロ・効果モンスター星6/闇属性/戦士族/攻2000/守2000チューナー+チューナー以外のモンスター2体①:このカードがモ... 2016.07.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:超重忍者(ちょうじゅうにんじゃ)サルト-B 今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。超重忍者サルト-Bシンクロ・効果モンスター星8/地属性/機械族/攻2000/守2800機械族チューナー+チューナー以外の「超重武者」モンスター1体以上このカードはルール上「超... 2016.07.01 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:トルクチューン・ギア チューナーのユニオン登場!今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。トルクチューン・ギアユニオン・チューナー・効果モンスター星1/光属性/機械族/攻 0/守 0①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して... 2016.06.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:次元障壁(じげんしょうへき) とっても使いやすいメタカード今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。次元障壁通常罠「次元障壁」は1ターンに1枚しか発動できない。①:モンスターの種類(儀式・融合・S・X・P)を1つ宣言して発動できる。このターン、お... 2016.06.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
書籍感想 東方鈴奈庵第41話『これも全て妖怪の仕業なのか 後編』感想 東方鈴奈庵41話の感想です。今回の表紙は小説を執筆している阿求とそれを見ている小鈴。なんかもう小鈴のポジションが完全に阿求の手下です。小間使いは見た!どうやら前回の消えた死体はある屋敷の大旦那のようでした。ただ1人、死体があるのを見かけたと... 2016.06.28 書籍感想東方
カード考察 遊戯王OCGカード考察:餅カエル 文句なし最強のランク2エクシーズ候補今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。餅カエルエクシーズ・効果モンスターランク2/水属性/水族/攻2200/守 0水族レベル2モンスター×2①:自分・相手のスタンバイフェイ... 2016.06.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG