カード考察 遊戯王OCGカード考察:レッドアイズ・インサイト レッドアイズに超朗報今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。レッドアイズ・インサイト通常魔法「レッドアイズ・インサイト」は1ターンに1枚しか発動できない。①:手札・デッキから「レッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送... 2016.06.11 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:A-アサルト・コア、B-バスター・ドレイク、 C-クラッシュ・ワイバーン 公式はユニオンを見捨てていなかった!今回紹介するのはストラクチャーデッキ-海馬瀬人-よりこのカードです。A-アサルト・コアユニオン・効果モンスター星4/光属性/機械族/攻1900/守 200①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発... 2016.06.10 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:グレイドル・スライムJr.(ジュニア) お前子供いたのかよ!今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。グレイドル・スライムJr.チューナー・効果モンスター星2/水属性/水族/攻 0/守2000①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「グレイドル」... 2016.06.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:マグネット・コンバーション 何ていうかもう爆アド今回紹介するのはストラクチャーデッキ-武藤遊戯-よりこのカードです。マグネット・コンバーション通常罠①:自分の墓地のレベル4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスターを手札に... 2016.06.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:イグナイト・ユナイト アヴェンジャーやスティンガーが一気に使いやすく!今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。イグナイト・ユナイト速攻魔法「イグナイト・ユナイト」は1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの「イグナイト」カード... 2016.06.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:クリボーン 「クリボー」ついにカテゴリ化!今回紹介するのはストラクチャーデッキ-武藤遊戯-よりこのカードです。クリボーン効果モンスター星1/光属性/悪魔族/攻 300/守 200①:自分・相手のバトルフェイズ終了時にこのカードを手札から捨て、このターン... 2016.06.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王アークファイブ第108話『アマゾネス・トラップ』感想 遊戯王ARC-V108話の感想です。タイラー姉妹に敗北してしまったアレンとサヤカ、そこに駆けつける沢渡と権現坂であったが・・・。憎しみのエドハートランドを渡り歩くエド。どうやら遊矢と引き分けた事相当根に持っている様子です。エドはデュエルで笑... 2016.06.05 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ
カード考察 遊戯王OCGカード考察:超電導戦機(ちょうでんどうせんき)インペリオン・マグナム 今回紹介するのはストラクチャーデッキ-武藤遊戯-よりこのカードです。超電導戦機インペリオン・マグナム融合・効果モンスター星10/地属性/岩石族/攻4000/守4000「磁石の戦士マグネット・バルキリオン」+「電磁石の戦士マグネット・ベルセリ... 2016.06.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:天声の服従 新たなるサイドデッキの有力株!6月4日、今日ついにデュエリストパック-王の記憶編-が発売されます。今回紹介するのはそのデュエリストパック-王の記憶編-よりこのカードです。天声の服従通常魔法①:2000LPを払い、モンスターカード名を1つ宣言... 2016.06.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン 今回紹介するのはストラクチャーデッキ-武藤遊戯-よりこのカードです。電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン特殊召喚・効果モンスター星8/地属性/岩石族/攻3000/守2800このカードは通常召喚できない。自分の手札・フィールド・墓地から「電磁... 2016.06.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG