カード考察 遊戯王OCGカード考察:古代の機械射出機(アンティーク・ギアカタパルト) 歯車街のトリガーにどうぞ今回紹介するのはストラクチャーデッキR-機械竜叛乱-よりこのカードです。古代の機械射出機 通常魔法 「古代の機械射出機」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分フィールドにモンスターが存... 2016.08.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:古代の歯車機械(アンティーク・ギアガジェット) 機械複製術と相性抜群!今回紹介するのはストラクチャーデッキR-機械竜叛乱-よりこのカードです。古代の歯車機械効果モンスター星4/地属性/機械族/攻 500/守2000①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、カードの種類(モンスター・魔... 2016.08.15 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王アークファイブ第118話『サバイバル・デュエル』感想 遊戯王ARC-V118話の感想です。お盆休みに実家に帰っていた為記事の作成が遅れてしまいました。遊矢抹殺指令ランサーズが上陸した情報はアカデミアに察知されていました。アカデミア側の幹部、サンダースがプロフェッサーに報告をし、何やら作戦を実行... 2016.08.15 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ
カード考察 遊戯王OCGカード考察:レプティアの武者騎兵、ディノンの鋼鉄騎兵、シュルブの魔導騎兵 ペンデュラム以外には結構強い今回紹介するのはEXTRA PACK 2016よりこのカードです。レプティアの武者騎兵(Samurai Cavalry of Reptier)ペンデュラム・効果モンスター星4/地属性/恐竜族/攻1800/守120... 2016.08.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:古代の機械熱核竜(アンティーク・ギア・リアクター・ドラゴン) 9月24日にストラクチャーデッキ-機械の叛乱-のリメイクとなるストラクチャーデッキR-機械竜叛乱-が発売されます。ついにクロノス先生のアンティーク・ギアに新しいカードが追加されるのです。アンティーク・ギアはアークファイブでもオベリスクフォー... 2016.08.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王OCGテーマ考察:Kozmo(コズモ) EXTRA PACK 2016に収録されるテーマの中でも特に海外の環境で活躍しているテーマといえるのがKozmoです。ある意味壊獣以上に著作権的に心配になってくるテーマですこのスターウォーズをメインにオズの魔法使いを悪魔合体させたようなKo... 2016.08.12 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:D-HERO(デステニーヒーロー) ディシジョンガイ デュエル中に1度だけの決断を今回紹介するのはデステニー・ソルジャーズよりこのカードです。D-HERO ディシジョンガイ効果モンスター星4/闇属性/戦士族/攻1600/守1000「D-HERO ディシジョンガイ」の①③の効果はそれぞれデュエル... 2016.08.11 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:D-HERO(デステニーヒーロー) ディバインガイ 満足状態にして2枚ドロー今回紹介するのはデステニー・ソルジャーズよりこのカードです。D-HERO ディバインガイ効果モンスター星4/闇属性/戦士族/攻1600/守1400「D-HERO ディバインガイ」の②の効果は1ターンに1度しか使用でき... 2016.08.10 カード考察遊戯王
カード考察 遊戯王OCGカード考察:D-HERO(デステニーヒーロー) デッドリーガイ 結構お世話になる打点強化要因今回紹介するのは20th ライバル・コレクションよりこのカードです。D-HERO デッドリーガイ融合・効果モンスター星6/闇属性/戦士族/攻2000/守2600「D-HERO」モンスター+闇属性の効果モンスター「... 2016.08.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:EM(エンタメイト)ゴールド・ファング 脳筋型エンタメイトの新しいお供今回紹介するのは8月1日に発売された最強ジャンプ9月号の付録カードとなるこのカードです。EMゴールド・ファングペンデュラム・効果モンスター星4/光属性/獣族/攻1800/守 700【Pスケール:青3/赤3】①:... 2016.08.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG