PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:レプティアの武者騎兵、ディノンの鋼鉄騎兵、シュルブの魔導騎兵

スポンサーリンク

ペンデュラム以外には結構強い

 

今回紹介するのはEXTRA PACK 2016よりこのカードです。

 

 

 

レプティアの武者騎兵(Samurai Cavalry of Reptier)
ペンデュラム・効果モンスター
星4/地属性/恐竜族/攻1800/守1200
【Pスケール:青3/赤3】
【モンスター効果】
①:このカードがPモンスター以外の
相手の表側表示モンスターに攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。
そのモンスターを破壊する。

 

 

ディノンの鋼鉄騎兵(Steel Cavalry of Dinon)
ペンデュラム・効果モンスター
星4/地属性/恐竜族/攻1600/守2600
【Pスケール:青5/赤5】
【モンスター効果】
②:このカードがPモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。
このカードの攻撃力・守備力はダメージステップ終了時まで半分になる。

 

 

シュルブの魔導騎兵(Magical Cavalry of Cxulub)
ペンデュラム・効果モンスター
星4/地属性/恐竜族/攻1500/守1800
【Pスケール:青3/赤3】
【モンスター効果】
②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
Pモンスター以外のモンスターが発動した効果を受けない。

 

 

海外からやってきたレベル4恐竜族のペンデュラムモンスター達です。

レプティアの武者騎兵

ディノンの鋼鉄騎兵

シュルブの魔導騎兵

1枚騎兵と呼ぶには上に誰も乗っていないカードがありますね。

レプティア、ディノン、シュルブとは

ドラコニア3種類のフレーバーテキストに書かれている名前で

いずれもドラコニアと敵対、もしくは脅かされいる立場にあります。

ペンデュラム効果を持った通常モンスターであるドラコニアとは対称的に

こちらはペンデュラム効果を持たない効果モンスターとなっています。

3枚ともペンデュラムモンスターに弱いという弱点を持っており、

ペンデュラムであるドラコニアに脅かされている感が出ています。

 

 

レプティアの武者騎兵のモンスター効果は

ペンデュラム以外の表側表示のモンスターに攻撃したダメステ開始時に

その相手モンスターを破壊するというものです。

ペンデュラム以外であれば攻撃すれば破壊できる中々優秀な除去効果ですが

あくまで自分から攻撃しないと発動しない点には注意が必要です。

 

 

ディノンの鋼鉄騎兵のモンスター効果は

ペンデュラムモンスターと戦闘を行うダメステ開始時からダメステ終了時まで

攻撃力、守備力が半分になってしまうというデメリット効果です。

完全なるデメリット効果なのですが元々の守備力が2600存在します。

これは下級ではビッグ・シールド・ガードナーに並ぶ守備力であり

ペンデュラム以外では最上級モンスターでようやく突破できる数値です。

相手に依存する部分では大きいですが繰り返しペンデュラム召喚可能な壁として

活躍させられる機会は充分にあるでしょう。

 

 

シュルブの魔導騎兵のモンスター効果はモンスターゾーンに存在する限り

ペンデュラムモンスター以外のモンスターが発動した効果を受けないという

やや限定的なモンスター効果に対する耐性です。

実際の所除去能力を持ったペンデュラムモンスターというのは少なく、

よく見かけるのはエキセントリック・デーモンか

マジェスペクター・ユニコーンのどちらかである事が多いでしょう。

そしてどちらもペンデュラム召喚の土台が整っているならば

除去されても再度ペンデュラム召喚で場に出す事が可能な為、

相手からしてみればかなり厄介な耐性だといえるでしょう。

 

 

3枚ともレベル4の恐竜族である事も見逃せないポイントです。

化石調査に対応しておりレベル4のペンデュラム召喚を狙うのであれば

状況に合わせてスケール3かスケール5の好きな方をサーチ可能です。

また2枚以上ペンデュラム召喚できるならエヴォルカイザー・ラギアか

エヴォルカイザー・ドルカのエクシーズ召喚にも繋げられます。

何気に恐竜族の、それもレベル4のペンデュラムは現状この3枚のみです。

スケールがそれぞれ3と5なのでデッキに採用する場合は

レベル4のペンデュラム召喚に特化させるといいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました