カード考察 遊戯王カード考察:≪虚の王(うつろのジェネレイド) ウートガルザ≫ジェネレイドの制圧力がさらに増しました 今回紹介するのはIGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)よりこのカードです。カード説明虚の王 ウートガルザ効果モンスター星9/光属性/岩石族/攻2200/守2700このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。... 2019.09.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG
動画紹介 遊戯王公式CM:IGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)だからなんでお前が目立つんだ 10月12日に発売されるIGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)。先日そのCMが発表されました。今度のブースターには俺のカードが登場だ!デュエルで活躍したモンスターや魔法・罠カードも盛りだくさん!超ヤバすぎる@イグニスタ... 2019.09.26 動画紹介遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪アームズ・コール≫ついに来たデメリットなしの装備魔法サーチ!コンバットトリックにも使える! 青年が開いたワームホールから剣を引っ張り出そうとしています。この引っ張り出している剣はアームズ・ホールのイラストにも描かれていた剣と一致しています。よく見るとフレイル型モーニングスターや甲冑も映っていますね。 2019.09.26 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第120話(最終話)『繋がる世界』感想 遊戯王ヴレインズ120話の感想です。いよいよ最終話です。泣いても笑ってもこれが最後です。前回のあらすじ:あなたと超融合したい生きるという事は自分と融合し、永遠に一緒に生きようと提案するAi。しかしプレイメーカーはその誘いに首を横になります。... 2019.09.25 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:≪クロノダイバー・ベゼルシップ≫毎ターンの蘇生も狙えるクロノダイバーの過労死枠です 今回紹介するのはEXTRA PACK 2019よりこのカードです。カード説明クロノダイバー・ベゼルシップ/Time Thief Bezel Ship効果モンスター星4/闇属性/機械族/攻1000/守2000このカード名の①②の効果はそれぞれ... 2019.09.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪未界域(みかいいき)のサンダーバード≫未界域の伏せ除去担当、打点も十分にある <サンダーバード>レベル5 知能:動物並み 知覚:五感 言語:なし 生息:山岳反応:腹具合による 知名度/弱点値:10/16 先制値:16 移動速度:50(飛行)生命抵抗8 精神抵抗10 2019.09.24 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪超魔導師-ブラック・マジシャンズ≫新ジャンル「並んだだけ融合」 おい、融合しろよブラック・マジシャンとブラック・マジシャン・ガールが仲良く並んでいます。並んでいるだけです。今まで竜騎士ガイアなど「乗っただけ融合」みたいなのはありましたがここに来て「並んだだけ融合」という新機軸を開拓してきました。融合カード必要ないだろ! 2019.09.24 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪武装鍛錬(ギア・ブリード)≫装備魔法を多用するデッキに 何かゲームでよく見る武器の開発表みたいなのが見えます。矢印の方向へ武器を改造できるみたいな感じなのでしょうね。ちなみに読みは「ギア・ブリード」でありギア・フリードを意識したネーミングとなっています。 2019.09.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪クロス・オーバー≫どうせなら装備カードを利用できるモンスターと一緒に 今回紹介するのはストラクチャーデッキR-ウォリアーズ・ストライク-よりこのカードです。カード説明クロス・オーバー通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手フィールドの表側表示モンスター1体と自分フィールドの戦士族... 2019.09.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪エヴォルテクター エヴェック≫好きなデュアルを蘇生できる! 今回紹介するのはストラクチャーデッキR-ウォリアーズ・ストライク-よりこのカードです。カード説明エヴォルテクター エヴェックデュアル・効果モンスター星4/炎属性/戦士族/攻1500/守1000①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、... 2019.09.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG