スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《発禁令(はっきんれい)》 やばい性能のロンゴミアントやL・G・Dが誕生します

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明発禁令通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:カード名を1つ宣言して発動できる。このターン、相手は宣言されたカード...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《トップ・シェア》ダイヤモンドガイと組み合わせるととっても強力!

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明トップ・シェア通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキからカード1枚を選び、お互いに確認してデッキの一番上に...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《X・Y・Zコンバイン》XYZの中間形態の救済カードが出ました

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明X・Y・Zコンバイン永続魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の機械族・光属性のユニオンモンスターカ...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《マジクリボー》何度でも!何度でも!ブラマジ師弟を特殊召喚できる!

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明マジクリボー効果モンスター星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《合体竜ティマイオス》様々な魔法使い族デッキで使える融合要員!

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明合体竜ティマイオス効果モンスター星8/光属性/ドラゴン族/攻2800/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《游覧艇サブマリード(ゆうらんていサブマリード)》通常モンスターを活用する様々なデッキに!

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明游覧艇サブマリード効果モンスター星6/水属性/恐竜族/攻2200/守 0このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィ...
アニメ考察

遊戯王SEVENS第70話『その者、裏七星』感想 遊我のトラウマの元凶、七星ナナホ登場

遊戯王セブンス70話の感想です。前回のあらすじ:深海子顔芸劇場カイゾー試作3号機デンドロビウム徹夜作業で灰覇炎神ヴァスト・ヴァルカンの調整をする遊我。どうにも以前からずっと不調の様で作業が難航している感じですね。結局上手く行かずそのまま椅子...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《運命のウラドラ》イカサマでデッキボトムにドラを仕込めば確定ライフ回復&ドロー!

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明運命のウラドラ通常魔法①:1000LPを払い、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。相手ターン終了時まで、そのモンス...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ダイノルフィア・ステルスベギア》罠カードのライフコスト踏み倒し放題!

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明ダイノルフィア・ステルスベギア融合・効果モンスター星6/闇属性/恐竜族/攻 0/守2500カード名が異なる「ダイノルフィア」モンスター×2こ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《DDグリフォン》DDにとってありがたい効果てんこ盛りな超有能社員!

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明DDグリフォンペンデュラム・効果モンスター星4/闇属性/悪魔族/攻1200/守1200【Pスケール:青1/赤1】このカードのP効果は1ターン...
スポンサーリンク