スポンサーリンク
カード考察

《シャドウ・グール》遊戯王ラッシュデュエル考察 墓地次第でマキシマムも倒せる懐かしのモンスター!

今回紹介するのはメガロードパックよりこのカードです。カード説明シャドウ・グール効果モンスター星5/闇属性/アンデット族/攻1600/守1300【条件】なし【永続効果】このカードの攻撃力は、[自分の墓地のモンスターの数]×100アップする。w...
アニメ感想

遊戯王ゴーラッシュ!!第11話『ズウィージョウを探せ!』感想 小さい子には分からないネタ続出回(いつもだけど)

遊戯王ゴーラッシュ11話の感想です。前回のあらすじ:妙に設定が凝ってるアブダクション仮面様もうすべてはズウィージョウだ前回の正真正銘のダイレクトアタックによる傷が完全に癒えておらず全身包帯で布団で寝込むユウディアス。マニャの声を聞けば少しは...
カード考察

《ダイナ・タンク》遊戯王OCGカード考察 ダイノルフィアをはじめとする恐竜族デッキにダイナ・ベースと一緒にどうぞ

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。カード説明ダイナ・タンク融合・効果モンスター星7/地属性/機械族/攻 ?/守2100機械族モンスター+恐竜族モンスターこのカード名...
スポンサーリンク
カード考察

《ナイトエンド・アドミニストレータ》遊戯王マスターデュエルカード考察 徹底的に墓地のカードを除外しまくる墓地メタの鬼!

6月10日に遊戯王マスターデュエルにおいて新たなるセレクションパックとなる「ブレイブリー・ウィングス」が実装されました。主にエクソシスター、マギストス、ヴァレットが中心となっているパックですがその中に前回の羅天神将と同じように海外のカードが...
カード考察

《Gゴーレム・クリスタルハート》遊戯王OCGカード考察 攻撃力も上げるし2回攻撃も付与するし貫通も付与する

本日6月11日、いよいよANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022の発売日です。今回紹介するのはそのアニメーションクロニクル2022よりこのカードです。カード説明Gゴーレム・クリスタルハートリンク・効果モンス...
カード考察

《D・インパクトリターン》遊戯王OCGカード考察 魔法罠の除去手段として以上に蘇生手段として優秀!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022 よりこのカードです。カード説明D・インパクトリターン(ディフォーマー・インパクトリターン)通常罠このカードの①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つ...
カード考察

《ロイヤル・ストレート・スラッシャー》遊戯王OCGカード考察 5枚の墓地肥やしをしつつ相手のフィールドを一掃!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。カード説明ロイヤル・ストレート・スラッシャー特殊召喚・効果モンスター星6/光属性/戦士族/攻2400/守1350このカードは通常召...
カード考察

《覇雷星ライジン(はらいせいライジン)》遊戯王OCGカード考察 例によってレベルを持たないモンスターをメタっていく

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。カード説明覇雷星ライジン融合・効果モンスター星10/光属性/戦士族/攻3000/守2200レベル5以上の戦士族・光属性モンスター+...
カード考察

《肩電娘々(かたでんにゃんにゃん)》遊戯王ラッシュデュエル考察 皆さんはショルダーフォンって見た事あります?

今回紹介するのはメガロードパックよりこのカードです。カード説明肩電娘々(かたでんにゃんにゃん)効果モンスター星4/光属性/水族/攻1200/守 0【条件】このカードを召喚したターンに、手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。【効果】相手フィ...
カード考察

《ストーンヘッジ》遊戯王OCGカード考察 攻撃力0全般を蘇生できる汎用性の高い装備魔法!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。カード説明ストーンヘンジ装備魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の攻撃力0のモンスター1体を対...
スポンサーリンク