アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第38話『ハノイの追想』感想 遊戯王ヴレインズ38話の感想です。前回のあらすじ:お兄様とスペクター消滅仲良く昏睡状態になっている三騎士の横にさらにスペクターが追加されました。ブルーエンジェルの撃破とプレイメーカーの足止めを果たしたスペクターにリボルバーが労いの言葉をかけ... 2018.02.07 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:ティンダングル・トリニティ 特殊召喚できる、耐性付与できる、サーチもできる、墓地肥やしもできる 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。ティンダングル・トリニティリバース・効果モンスター星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守1500このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリバー... 2018.02.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ジェルゴンヌの終焉 発動は難しいけどダメージ量は魅力 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。ジェルゴンヌの終焉通常罠①:自分フィールドの「ティンダングル」リンクモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備す... 2018.02.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:リミット・コード 魔法罠除去にさえ気を付ければ非常に優秀 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。リミット・コード通常罠このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。①:自分の墓地にサイバース族リンクモンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。そのモンス... 2018.02.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:神属(しんぞく)の堕天使 ライフ回復してくれるありがたいおじいちゃん 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。神属の堕天使通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「堕天使」モンスター1体を墓地へ送って発動で... 2018.02.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:豆まき 上手くハマレば大量手札交換のロマンカード モンスターハンターワールドにハマってます。今回曲射が強くて楽しいです。ドラゴンボールファイターズも買ったんですがもうしばらくはモンハンですね。今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。豆まき通常罠①:相手フィールド... 2018.02.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:剛鬼(ごうき)マンジロック 初のレベル1となる何気に今一番アツイ剛鬼 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。剛鬼マンジロック 効果モンスター 星1/地属性/戦士族/攻 0/守 0 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手モンスターが攻撃した場合、... 2018.02.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:交血鬼(アルダンピール)-ヴァンパイア・シェリダン 使いやすくて強いランク6 2月24日にデッキビルドパック ダーク・セイヴァーズが発売されます。今回紹介するのはそんなダーク・セイヴァーズよりこのカードです。交血鬼-ヴァンパイア・シェリダンエクシーズ・効果モンスターランク6/闇属性/アンデット族/攻2600/守100... 2018.02.01 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第37話『我が母なる樹』感想 遊戯王ヴレインズ37話の感想です。前回のあらすじ:お兄様がヒロイン枠汚いは・・・誉め言葉だ!デュエル中ですが吊り橋が今まさに落ちようとしていました。スペクターはもとより心中するつもりだったのでこれはスペクターの狙い通りですがそれに対してプレ... 2018.01.31 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:キメラテック・メガフリート・ドラゴン サイバー・ドラゴンの除去性能さらにアップ とうとうこのブログの総アクセス数が500万行きました!皆さんありがとうございます。今回紹介するのはRARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-よりこのカードです。キメラテック・メガフリート・ドラゴ... 2018.01.31 カード考察遊戯王遊戯王OCG