PR

遊戯王

スポンサーリンク
アニメ感想

遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第85話『偽りなき涙』感想

遊戯王ヴレインズ85話の感想です。前回のあらすじ:すっかり中二になったウィンディさん血の繋がらない兄妹、設定で作られた兄弟ミラーリンクヴレインズにプレイメーカー達が侵入してしばらくたちここらへんでいいですかねとスペクター達が捕らえていたマス...
カード考察

遊戯王カード考察:青眼の究極亜竜(ブルーアイズ・オルタナティブ・アルティメットドラゴン) この分かりやすい強さがブルーアイズ

今回紹介するのは20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTIONよりこのカードです。青眼の究極亜竜融合・効果モンスター星12/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3800「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」①:フ...
カード考察

遊戯王カード考察:オルフェゴール・クリマクス ニンギルスお兄さんはやっぱり強かった!

今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。オルフェゴール・クリマクスカウンター罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドに「オルフェゴール」リンクモンスターが存在し、モン...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:真紅眼の亜黒竜(レッドアイズ・オルタナティブ・ブラックドラゴン) 黒炎弾で4800バーン、相手死す

2月9日に20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTIONが発売されます。今回紹介するのはそのレジェンドコレクションよりこのカードです。真紅眼の亜黒竜特殊召喚・効果モンスター星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守200...
カード考察

遊戯王カード考察:落消し(おちけし)のパズロミノ レベル変動って結構強いんですよ

今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。落消しのパズロミノリンク・効果モンスター光属性/魔法使い族/攻1300/LINK-2【リンクマーカー:右/下】\ ↑ /←   →/ ↓ \レベルが異なるモンスター2体このカード...
カード考察

遊戯王カード考察:夢幻転星(アストロイメア)イドリース 強力なエクストラリンクメタ、でもグリフォンには注意

今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。夢幻転星イドリース効果モンスター星9/闇属性/天使族/攻2100/守2100このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのリンクモンスターのリ...
カード考察

遊戯王カード考察:モルトシュラーク 通常召喚主体のデッキにどうぞ

今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。モルトシュラーク装備魔法自分フィールドの通常召喚されたモンスターにのみ装備可能。①:装備モンスターは特殊召喚された相手フィールドのモンスターが発動した効果を受けない。②:装備モン...
カード考察

遊戯王カード考察:双穹の騎士(ジャックナイツ・パラディオン)アストラム これは主人公ですわ

今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。双穹の騎士アストラムリンク・効果モンスター光属性/サイバース族/攻3000/LINK-4【リンクマーカー:左/右/左下/右下】\ ↑ /←   →/ ↓ \EXデッキから特殊召喚...
カード考察

遊戯王カード考察:擾乱騒蛇(じょうらんそうじゃ)ラウドクラウド で、炎と風両方使うテーマって何よ?

今回紹介するのはDARK NEOSTORMよりこのカードです。擾乱騒蛇ラウドクラウド特殊召喚・効果モンスター星5/水属性/爬虫類族/攻 0/守2000このカードは通常召喚できない。自分の墓地から炎属性と風属性のモンスターを1体ずつ除外した場...
カード考察

遊戯王カード考察:バスター・スナイパー サイキック・リフレクターをより初手で用意しやすく

本日1月12日、いよいよDARK NEOSTORMの発売日です。今回紹介するのはそのDARK NEOSTORMよりこのカードです。バスター・スナイパー効果モンスター星4/地属性/獣戦士族/攻1600/守 800このカード名の①②の効果はそれ...
スポンサーリンク